昭和初期、柏崎市民に親しまれたいけす式の自然水族館の岩場で、磯あそびや海の生き物の観察を体験してみませんか。
詳しくは、柏崎市ホームページ(https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/sightseeing/event/kanko/180281514.html)をご覧ください。
問 こども自然王国 電話番号-41-3355
※火曜日~日曜日の午前9時~午後4時30分。
昭和初期、柏崎市民に親しまれたいけす式の自然水族館の岩場で、磯あそびや海の生き物の観察を体験してみませんか。
詳しくは、柏崎市ホームページ(https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/sightseeing/event/kanko/180281514.html)をご覧ください。
問 こども自然王国 電話番号-41-3355
※火曜日~日曜日の午前9時~午後4時30分。
元気館に遊びにやって来た織姫と彦星。
二人と一緒に、楽器あそびや手あそび、体操、ゲームなどで楽しみました。
七夕飾りを製作して、お土産もできましたね。
みんなは短冊にどんなお願いを書いたのかな?
どうか願いが叶いますように…
柏崎地区に通学する高校生の生活指導を行っています。
違反事例を見掛けたら、地域の皆さんも声掛けをお願いします。
▼帰宅時間と外泊…午後10時までに帰宅すること。外泊は禁止です。
▼出入り禁止場所…パチンコ店、アルコールの提供を主とする飲食店、麻雀荘、ビリヤード
場、成人映画上映館など
▼アルバイト…アルバイトをする場合は、学校と保護者が話し合い、指導の上、学業に差し支えがない範囲内で許可しています。許可した場合、「アルバイト許可証」を発行しています。受け入れる事業所は確認してください。
▼交通関係…自動二輪の免許取得、バイクの貸し借りは禁止です。許可できるバイクは原動機付自転車(排気量50cc以下のもの)です。
問 柏崎地区高等学校生活指導連絡協議会事務局(県立出雲崎高等学校内)
☎0258-78-3125 FAX0258-78-2401
学校教育課指導班
☎43-9132 FAX23-088
♦とき
▼8月6日(月)
●A組=午前9時30分~11時30分
●B組=午後1時30分~3時30分
●C組=午後7時~8時30分
▼8月7日(火)
●D組=午前9時30分~11時30分
●E組=午後1時30分~3時30分
▼ところ…総合体育館
▼定員…各組20人(先着)
▼対象
●A・B・D・E組=小学生
●C組=中学生以上
▼参加料…500円
▼申し込み…7月15日(日)の午前10時以降、申込書に受講料を添えて直接、総合体育館へ。※申込書は総合体育館にあります。
問 総合体育館 ☎21-3751 FAX21-3753
現代影絵を専門とする「劇団かかし座」による影絵劇です。
▼とき…7月29日(日)の午後2時~3時30 分(開場午後1時30分)
▼ところ…産業文化会館
▼演目
①「影絵の操作方法と演じ方」
②影絵のお話「影の国の冒険」
▼定員…400人(先着)
▼入場料…一般2,000円、中学生以下1,000円
※当日券は各500円増し。
▼プレイガイド…産業文化会館、文化会館アルフォーレ、西山ふるさと館、ラピカ
問 産業文化会館 ☎24-7633 FAX22-7721
夏休みキッズシアター
♦とき・内容
▼7月22日(日)
●午前10時30分〜11時40分=「絵本の読み聞かせ」「トムとジェリー」「化けくらべ」
「おしりかじり虫」
●午後1時30分〜3時=「赤毛のアン」
▼8月11日(土・祝)
●午前10時30分〜11時40分=「絵本の読み聞かせ」「トムとジェリー」
「おしりかじり虫」「がんばれスイミー」
●午後1時30分〜3時=「あらいぐまラスカル」
図書館体験
「子ども一日図書館員」
普段は入れない場所を見学し、ブックコーティングや本の貸し出し、返却、本探しク
イズなどを体験します。
▼とき…7月31日(火)、8月7日(火)の
①午前9時30分〜正午
②午後1時30分〜4時
▼対象…小学3〜6年生
▼持ち物…ブックコーティングしたい本1冊、筆記用具、飲み物
▼定員…各回6人(先着)
▼申し込み…7月20日(金)までに、直接または電話で、ソフィアセンターへ。
問 ソフィアセンター ☎ 22-2928 FAX 21-2936
▶申し込み…直接または電話・ファクス・Eメール(住所・氏名・生年月日を記入)で、柏崎・夢の森公園へ。
問 柏崎・夢の森公園 ☎23-5214 FAX23-5113
メール info@yumenomori-park.jp
森づくり活動
一緒に公園の手入れをしませんか。7月はカキツバタの水辺、8月は西の丘、9月はゲンジボタル繁殖エリアの整備を行います。活動後はお汁の提供があります。
▼とき…7月21日(土)、8月25日(土)、9月29日(土)の午前9時〜午後0時30分
▼対象…高校生以上または親子
▼参加料…無料
▼申込期限…各回前日
聴き方教室
講師の「聴いてもらうだけで穏やかになる」という経験をもとにした聴き方を学ぶ講座です。2年目の今年は、より実践的な内容です。
▼とき…7月28日(土)、8月18日(土)、9月22日(土)の午後2時30分〜4時30分
▼講師…岸本達也さん(新潟市フリースクール寺子屋ありがとう)
▼対象…高校生以上
▼定員… 20人(先着)
▼参加料…各回1,000円
▼申込期限…各回前日
ゆめの森のようちえん(秋)
「待つ・見守る」を大切にしながら、森の中を子どものペースに合わせて親子で歩きます。
▼とき…9月6日(木)、20日(木)、10月4日(木)、18日(木)、11月1日(木)、15日(木)の午前10時〜午後1時(全6回)
▼対象…平成30年4月1日時点で3歳以下の子どもとその保護者
▼定員…16組(抽選)
▼参加料…6,000円
▼申込期限…8月9日(木)
病気についての知識を身に付けておくと、いざというとき役立ちます。
▼とき…7月18日(水)の午後1時30分~2時30分
▼ところ…元気館
▼講師…藤中秀彦さん(小児科医師)
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者
問 保育課保育支援係 ☎47-7785 FAX20-4201
(かしわざきこども大学は市民の皆様の寄附金により成り立っています。)
ペットボトル水族館を作って、水で遊びましょう。
▼とき…7月22日(日)の午前10時~11時30分
▼ところ…総合福祉センター
▼講師…小林功さん(STKサイエンスを楽しむ会)
▼対象…年長児とその保護者
▼定員…25組(先着)
▼持ち物…空の炭酸ペットボトル(500ミリリットル)
▼申し込み…7月7日(土)以降、電話でSTKサイエンスを楽しむ会へ。
問 STKサイエンスを楽しむ会(小林功)
☎090-4591-1177
▼内容…電池で動く2足歩行ロボット作り
▼とき…8月4日(土)の午前10時~正午
▼ところ…ものづくり活性化センター【下記URLで確認できます】
▼対象…小学3~6年生(保護者同伴)
▼定員…20組(先着)
▼参加料…500円
▼申し込み…7月12日(木)以降、電話でものづくり活性化センターへ。
問 ものづくり振興課ものづくり振興班(ものづくり活性化センター)
☎32-2042 FAX32-2043