新着情報一覧

要申込 3/2(土)ガルルスラローム大会

2019年02月01日掲載

▼とき…3月2日(土)の午前8時30分~9時30分受け付け、午前9時30分~練習、午前10
時~開会式
▼ところ…高柳ガルルのスキー場
▼種目…スラローム2本制(年齢・男女別でクラス分け)
▼参加料…小・中学生1,000円、高校生以上1,500円(保険料込み、リフト代別)
※当日お支払いください。
▼申し込み…2月26日(火)までに、直接または郵送・ファクスで高柳ガルルのスキー場
(〒945-1502高柳町岡野町1709)へ。
※直接申し込む場合は市役所教育分館2階スポーツ振興課でも受け付けます。申込用紙は高柳ガルルのスキー場、こども自然王国、スポーツ振興課にある他、こども自然王国ホームペーからダウンロードできます。

問 高柳ガルルのスキー場 ☎ 41 -2158 FAX41-2159
ski_man

要申込 3/14・20 ワークプラザ 0歳からの親子わくワク音楽広場

2019年02月01日掲載

▼内容…「手あそびうた」「アンパンマン」などの曲を、歌ったり踊ったりする参加型コンサート
▼とき…3月14日(木)、20日(水)の午前10時30分~11時15分
▼ところ…ワークプラザ
▼対象…3歳以下の親子
▼定員…各日親子15組(先着)
▼申し込み…直接または電話でワークプラザへ。

問 ワークプラザ ☎・FAX 24-8578
gassyou_onpu

「子どもへの虐待かも…」と思ったら電話してください

2019年02月01日掲載

 親や養育者が、しつけと思っている行為でも子どもが恐怖や苦痛を感じるなど、心身を傷つける行為は虐待です。虐待は、子どもの体や心を傷つけ、子どもの成長や人格形成に影響を及ぼします。
 子育てに悩んだときは、一人で抱え込まず、信頼できる方や子育て支援課(元気館)に相談してください。
 また、虐待を疑うような場面を見たときは、迷わず連絡してください。

問 子育て支援課(元気館) ☎47-7786 FAX20-4201
  長岡児童相談所 ☎0258-35-8500 FAX0258-35-7265 
  柏崎警察署 ☎21-0110 FAX22-0101

shitsuke

2/10(日)アクアパーク アイススポーツの日

2019年02月01日掲載

製氷車の故障のため、1/20(日)に開催中止になった「アイススポーツの日」を、2/10(日)10:00~18:00に日程を変更して開催します。
アイスリンクの入場料が特別料金になるほか、エキシビジョン、無料体験コーナー、EXCITE TIMEなどを楽しむことができます。

excitetime

「こんにちは赤ちゃん訪問」を行っています

2019年01月25日掲載

市の助産師と主任児童委員(地域の子どもたちが元気に安心して暮らせるように、子どもの生活や子育ての事など、身近な相談者として活動しています。)が、生後4カ月までの乳児のいる家庭を訪問します。

◆助産師の新生児訪問
助産師が訪問し、赤ちゃんの体重測定や授乳の事、産後のお母さんの健康状態などの相談に応じます。

◆主任児童委員による訪問
地域の主任児童委員が訪問し、元気館で行うイベントや一時保育施設など、子育て支援に関する情報をお伝えします。

問 子育て支援課家庭支援係(元気館) ☎20-4215 FAX20-4201
couple_baby_dakko

2/12(火)~25(月)ソフィアセンター休館です

2019年01月22日掲載

ソフィアセンターは蔵書点検のため臨時休館します

▼休館期間…2月12日(火)~25日(月)
※図書やDVDなどの返却期限は2月26日(火)以降に延長します。休館期間中に返却したい方は、返却ポストをご利用ください。

問 ソフィアセンター ☎22-2928 FAX21-2936
school_toshokan_hondana

1/27(日)市民プラザにみんなあつまれ!冬のこどもフェスタ

2019年01月16日掲載

もちつき、ジャンボカルタ、工作など、楽しい遊びがいっぱい!
子どもたちに大人気のえちゴンも登場!
寒さに負けず、みんなで元気いっぱい楽しんじゃおう!

▼内容…もちつき、ジャンボかるた、ビンゴ大会、鬼ごっこ、工作、豆まきなど
▼とき…1月27日(日)午前10時~午後3時
▼ところ…市民プラザ 海のホール
▼主催…柏崎市子ども会連合会
▼その他…申込不要、入場無料

問 文化・生涯学習課 TEL20-7500 FAX22-2637

2019冬のこどもフェスタ

【1/23スキー場オープンしました】こども自然王国 スキー教室を開催します

2019年01月16日掲載

▶ところ…高柳ガルルのスキー場 ※12月下旬オープン予定。
▶申し込み…各回1時間前までにお申し込みください。
▶注意
 ●スキーに必要な道具・ウェアなどは、各自で用意してください 
 ●プラスチック製など、簡易スキーでの参加はできません
 ●積雪状況、悪天候により中止になる場合があります

2019.1shizenoukoku

問(オープン前)こども自然王国 ☎41-3355 FAX41-3515
 (オープン中)高柳ガルルのスキー場 ☎41-2158 FAX41-2159
ski_man

ページ上部へ