▼営業期間…4月1日㈪~10月31日㈭
●野外広場オープン=4月20日㈯
●キャンプ場オープン=4月27日㈯
※融雪状況による。
▼イベント情報
●GWあそびフェスタ=5月3日㈮~6日㈪
※その他のイベント情報や休館日は、こども自然王国ホームページまたは電話でご確認ください。
問 こども自然王国 ☎41-3355 FAX41-3515
▼営業期間…4月1日㈪~10月31日㈭
●野外広場オープン=4月20日㈯
●キャンプ場オープン=4月27日㈯
※融雪状況による。
▼イベント情報
●GWあそびフェスタ=5月3日㈮~6日㈪
※その他のイベント情報や休館日は、こども自然王国ホームページまたは電話でご確認ください。
問 こども自然王国 ☎41-3355 FAX41-3515
日頃から子育て支援室をご利用いただきありがとうございます。
もうすぐ卒園・入園の時期を迎えます。
それに伴いまして、公立保育園子育て支援室は開室状況が変わりますので、ご確認のうえお出かけください。
なお、私立保育園子育て支援室と幼稚園子育て支援室につきましては、直接お問い合わせください。
3/28~4/12公立保育園子育て支援室開室状況一覧表 ← 詳しくはこちら
問 保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201
おだいり様とおひな様が元気館に来てくれました。
みんなと一緒に手遊び、体操、合奏、ゲームで盛り上がりましたね。
春風を運ぶ桃色レンジャーも来てくれたから、きっともうすぐ暖かくなるよ。
▼内容…お祝い会。昼食会やプレゼントもあります
▼とき…3月24日(日)の午前10時~午後1時
▼ところ…総合福祉センター
▼対象…ひとり親家庭で小学1年生になる子どもと、その親(同伴児も可)
▼参加料…無料
▼申し込み…3月15日(金)までに、直接または電話で総合福祉センターへ。
問 総合福祉センタ―(飯塚)
☎22-1411 FAX22-1441
▼とき…4月14日(日)の午前8時15分~午後4時30分(予定)
▼集合場所…JR米山駅前
▼コース…米山大平コース(山岳ガイド付き)
▼対象…小学生(高学年)以上で、8時間程度の登山ができる健康な方。小学生は保護者同伴
※平成31(2019)年4月14日時点で70歳以上の方、疾患(心臓病・高血圧症など)がある方は、医師と相談の上お申し込みください。
▼参加料…300円(保険料込み)
▼申し込み…4月3日(水)の午後5時までに、参加料を添えて市役所教育分館2階スポーツ振興課、総合体育館、アクアパークへ。
※申込書は申込先にある他、市ホームページからダウンロードできます。
問 スポーツ振興課 ☎20-7010 FAX23-0881
▼内容…楽しく交通ルールを学ぶ
▼とき…3月20日(水)の午前10時30分~11時30分
▼ところ…元気館
▼講師…交通指導員(市民活動支援課)
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者
問 保育課保育支援係 ☎47-7785 FAX20-4201
▼とき…A~C組は4月3日(水)、D・E組は4月4日(木)
●A組=午前9時30分~11時30分
●B組=午後1時30分~3時30分
●C組=午後7時~8時30分
●D組=午前9時30分~11時30分
●E組=午後1時30分~3時30分
▼ところ…総合体育館
▼定員…各組20人(先着)
▼対象…A・B・D・E組は小学新2年生~新6年生、C組は中学生以上
▼参加料…500円
▼申し込み…3月17日(日)の午前9時以降、会場にある申込書に受講料を添えて直接、総合体育館へ。
問 総合体育館 ☎21-3751 FAX21-3753
▼とき…3月24日(日)の午後2時~(開場午後1時30分)
▼ところ…文化会館アルフォーレ
▼ 演奏曲… 勇気100 % 、群青など
問 柏崎少年少女合唱団(永宝)☎22-2481
乳幼児の健診や学級、出産前のパパママセミナーの日程をお知らせします。
▼ところ…健康管理センター
▼持ち物…母子健康手帳
▼注意
●健診は、生まれた日が1~15日までの方は前半に、16日以降の方は後半の日程に受診してください。都合がつかない場合は、月内での変更が可能です※事前の連絡は不要。
●乳幼児健診は、事前に配布されている問診票に記入し、持参してください(問診票は健診会場にも用意してあります)
●1歳6カ月児歯科健診・3歳児健診でフッ化物歯面塗布を希望する方は、お子さんの昼食後の飲食を控えてください。
3月 乳幼児健康診査・学級、パパママセミナー日程表 ← 日程はこちらをご覧ください。
問 子育て支援課家庭支援係(元気館) TEL20-4215 FAX20-4201
元気館と支援室で行うベビーマッサージ・助産師訪問・保健師訪問の日程をお知らせします。
*ベビーマッサージ…ハイハイ前のお子さんにおすすめです。各自でバスタオルをご用意ください。服を着たままで行います。
*子育て支援室の助産師相談・保健師相談…気になること、心配なことなど、お気軽にご相談ください。
*元気館の助産師相談…月曜9:00~16:00
〃 保健師相談…開館時間内随時
*子育て支援室では、日頃から保育士が相談に応じています。
3月支援室訪問日程表 ← 日程はこちら
問 子育て支援課家庭支援係(元気館) TEL20-4215 FAX20-4201