▼内容…アイスリンクに切り替えるため、10月6日(火)から50メートルプールを閉鎖します。
※11月1日(日)からアイスリンクとして営業する予定です。
※来年の50メートルプールは、3月下旬オープン予定です。
問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766
新着情報一覧
9/16(水)元気館 子育てキラキラ講座 「幼児の食事と生活リズム」
▼内容…子どもの食事の量やバランス・困り事の解決方法が分かります。
▼とき…9月16日㈬の午前10時30分〜11時30分
▼会場…元気館
▼講師…栄養士(保育課)
▼ところ…元気館
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者
▼定員…35組程度(先着)
※予約制ではありません。
▼新型コロナウイルス感染症対策…来館時のマスク着用、検温、チェックリストでの健康確認にご協力ください。
問 保育課 ☎47-7785 FAX20-4201
9/24~27 スポーツハウスの室内プールを臨時休館します
▼内容…清掃、機械設備の点検・整備のため、次の期間室内プールを休館します。
▼とき…9月24日(木)~27日(日)
※この期間に限り、室内プール期間券は差額無しでアクアパークの50メートルプール・レジャープール内25メートルプール・流水プールを利用できます。
問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766
柏崎スポーツフェスティバル2020
▼内容…新型コロナウイルス感染症に負けない柏崎のスポーツ振興として、3つのイベントを開催します。
※詳細は市ホームペー ジをご覧ください。
問 スポーツ振興課 ☎20-7010 FAX23-0881
①競技スポーツ体験会
▼内容…小学生対象の各種競技スポーツ体験
▼とき…10月4日(日)の午前9時〜午後4時(予定)
▼種目・ところ
●陸上競技、サッカー=陸上競技場
●水泳(競泳・水球)、ライフセービング=アクアパーク
●バスケットボール、卓球=スポーツハウス
●空手道、剣道=武道館
●野球、テニス=第一中学校
▼対象…小学生とその保護者
②WEB 運動会
▼内容…複数会場をウェブでつなぎ、モニター越しに対戦。
▼とき…10月4日(日)の午前9時〜11時30分(予定)
▼ところ…東中学校、第三中学校、鏡が沖中学校、松浜中学校、柏崎小学校、高柳小学校、石地コミセン
▼種目…玉入れ、大縄跳び、輪とおしスローイング、○× クイズ、ラジオ体操
▼対象…地区体育協会または職域で編成するチーム
▼申し込み…9月15日(火)までに、申込書を郵送またはファクス・Eメールで、市役所教育分館2階スポーツ振興課へ。
③October run&walk「チーム柏崎チャレンジ」
▼内容…10月1日(木)〜31日(土)の期間中に、歩いたり走ったりした距離を全国の自治体と競います。好きな時間、好きな場所で参加できます。
▼申し込み…10月31日(土)までに、対象のアプリをインストールしてください。
柏崎・夢の森公園 イベントご案内
▼申し込み…各申込期限までに、直接または電話・ホームページで柏崎・夢の森公園へ。
問 柏崎・夢の森公園 ☎23-5214 FAX23-5213
秋のクラフトCAMP
▼内容…草木染めエコバッグや木の実のマグネットなど、親子で秋の森とクラフトを楽しむキャンプです。まき焼きキノコピザや焼きリンゴなど秋のごちそうも楽しめます!
▼とき…10月17日(土)の午後1時〜18日(日)の正午
▼対象…年中以上の親子
▼定員…8組20人(先着)
▼参加料…2万2千円(親子2人分)
※追加1人につき、高校生以上1万1千円、中学生以下9千円
▼申込期限…10月3日(土)
お月見ピクニックキャンプ
▼内容…自分で作ったハンバーガーを持って、キツネやフクロウなど生き物が住む夜の森へピクニック。朝は羽釡で炊いた新米おにぎりを食べます。
▼とき…10月31日(土)の午後2時〜11月1日(日)の午前10時
▼対象…年中以上の親子
▼定員…8組20人(先着)
▼参加料… 2万円(親子2人分)
※追加1人につき、高校生以上1万円、中学生以下8千円
▼申込期限…10月17日(土)
ワークプラザ柏崎 各種教室ご案内
◀申し込み…9月11日(金)の午前9時以降、直接または電話で、ワークプラザ柏崎へ(先着)。
※★印の教室は申し込み不要で、当日参加できます。人数制限を行う場合があります。
◀ 注意…
●申し込みが少ない場合は、中止することがあります
●別途教材費などがかかる場合があります
●祝日は、休みになることがあります
●キッズヒップホップダンス・チアダンスは、きょうだい割りがあります
問 ワークプラザ柏崎 TEL FAX24-8578
アクアパーク・スポーツハウス 教室ご案内
▼申し込み…9月18日㈮の午前9時以降、受講料を添えて直接、アクアパーク・総合体育館へ(先着)。
※電話・ファクスでの申し込みはできません。
▼体験教室…①〜③は各教室1人1回体験できます(予約制、先着)。
※施設利用料の他に、受講料200円がかかります。
▼注意…
●申込開始日・期間・時間・会場を変更する場合があります。申し込み前にホームページをご覧いただくか、アクアパークへお問い合わせください
●新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、定員を減らしています
●申し込みが少ない場合は、中止することがあります
●受講料の他に毎回施設利用料(期間券あり)が必要です
問 アクアパーク ☎22-5555 FAX22-0766
総合体育館 各種教室ご案内
▼①〜②の教室申し込み…9月15日(火)の午前9時以降、受講料を添えて直接、
総合体育館へ(先着)。
▼注意…
●電話・ファクスでの申し込みはできません
●代理申し込みは、2人分(1人につき1教室)まで受け付けます
●受講料の他に、毎回施設利用料(期間券あり)が必要です
問 総合体育館 ☎21-3751 FAX21-3753
令和2(2020)年度10月~ 乳幼児健康診査・学級、出産前のパパママセミナー日程のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、対応に変更が生じる場合がありますのでご了承ください。
注意事項
・出かける前の検温、会場ではマスクの着用(2歳未満のお子さんを除く)をお願いします。
・発熱、咳など、体調が優れない方は参加をご遠慮ください。
・感染症リスクの軽減のため、健診は対象のお子さんと保護者1名以外の同伴は可能な限りご遠慮ください。
・駐車場は、地図の斜線箇所をご利用ください。健康管理センターと元気館は、館内・館外ともに通り抜けできません。
▼ところ…健康管理センター
▼持ち物…母子健康手帳、バスタオル(パパママセミナーを除く)、歯ブラシ(1歳6か月児のみ)、内履き(必要な方)
▼注意
●健診は、生まれた日が1~15日までのお子さんは前半に、16日以降のお子さんは後半の日程に受診してください
●都合がつかない場合は、月内での変更が可能です
※事前の連絡は不要ですが、対象月以外への変更は連絡をお願いいたします
●乳幼児健診は、事前に配布されている問診票に記入し、持参してください(問診票は健診会場にも用意してあります)
●1歳6カ月児歯科健診・3歳児健診でフッ化物歯面塗布を希望する方は、お子さんの昼食後の飲食を控えてください
R2.10~3乳幼児健診・学級、パパママセミナー日程表 ← 日程表はこちら
問 子育て支援課家庭支援班(元気館) TEL20-4215 FAX20-4201
柏崎刈羽地区児童生徒 科学作品展・科学研究発表会
▼内容…小・中学生の科学研究成果の展示・発表
①科学作品展
▼とき…9月11日㈮~16日㈬の午前9時~午後5時
※14日㈪は休館。
▼ところ…博物館
②科学研究発表会
▼とき…10月5日㈪の午後1時~4時40分
▼ところ…文化会館アルフォーレ
問 教育センター TEL20-0212 FAX41-6320