県外から柏崎市にU・Iターン就職し、市内に賃貸住宅を契約し居住する方を対象に家賃を補助します。
対象者など詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問 元気発信課移住定住促進係 TEL47-7333 FAX23-5112
県外から柏崎市にU・Iターン就職し、市内に賃貸住宅を契約し居住する方を対象に家賃を補助します。
対象者など詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問 元気発信課移住定住促進係 TEL47-7333 FAX23-5112
応急的な診療を行う医療施設ですので、急患以外の受診はご遠慮ください。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
【内科・小児科】
柏崎休日・夜間急患センター
【歯科】
柏崎歯科休日急患診療所
保護者の通院、冠婚葬祭、学校行事への参加、育児疲れでリフレッシュしたいときなどにお預かりします。
詳しくはホームページをご覧ください。
一時預かり
問 保育課保育係 TEL0257-21-2233
ファミリー・サポート・センター
問 柏崎市ファミリー・サポート・センター TEL0257-21-1310
母子健康手帳の交付を受けた日から出産した月の翌月末日までに、保険証を使って治療を受ける場合に助成を受けることができます(定期健診を除く)。
県内の医療機関、調剤薬局などの窓口で健康保険証と一緒に受給者証を提示し、一部負担金(外来1回530円、入院1日1,200円)のみを支払ってください。
県外で受診した場合等は、市ホームページをご覧ください。
問 子育て支援課育成支援係 TEL47-7075 FAX22-1077
赤ちゃんが生まれてうれしい反面、睡眠不足でなんだか疲れが取れない状況はとてもよくわかります。
生後3か月くらいの赤ちゃんは1日におよそ13時間前後眠るといわれています。また、これまでちょこちょこ睡眠だったのが、昼夜の区別がそろそろつき始めて、まとめて眠るようになるのもこのころです。もう少しの辛抱です。
そして、赤ちゃんはお母さんの忙しさや心の動きを敏感に感じ取り、余計に泣くようになります。気分の良い日中に散歩や簡単な赤ちゃん体操をしたり、親子で楽しい時間を過ごしたりと気分転換をしてみてはどうでしょうか。
出生届は、生まれたお子さんの氏名等を戸籍に記載するための届け出です。
生まれた日から14日以内(国外で生まれたときは3カ月以内)に、市民課で手続してください。
注意:子どもの名に用いる文字は、常用漢字・人名用漢字・平仮名・カタカナに限られています。
持ち物:
出生証明書(医師または助産師の証明済みのもの)
出生届
母子健康手帳
健康保険証
届け出人の印鑑(押印を任意でされる場合)
里帰り出産などで柏崎市以外に提出する場合は、市ホームページをご覧ください。
問 市民課市民窓口係 TEL0257-21-2200 FAX0257-21-2528
新潟県内の医療機関であれば、柏崎市妊婦健康診査受診票が利用できます。(助産院・一部医療機関は除く)
助産所や里帰り出産などで県外で妊婦健診を受診した場合は、最後の妊婦健康診査受診日から6カ月以内に手続きをすることで、市で決めた一定金額を上限に払い戻しをします。
申請先:子育て支援課家庭支援係(元気館1階)。家族の申請も可。
申請に必要なもの
・健診時の領収書や明細書の原本
・印鑑(受診者本人が申請の場合は不要)
・本人名義の振込み口座の分かるもの
・母子健康手帳(写し可)
「表紙氏名」および「妊娠中の経過(受診日、施設名記載のページ)」のページ
・未使用の受診票
・妊婦健康診査費用払い戻し申請書(子育て支援課にあります)
問 子育て支援課家庭支援係 TEL20-4215 FAX20-4201
出産後の回復や育児等に不安をお持ちのお母さんが安心して子育てを始められるよう、宿泊を通して、心身のケアや育児サポート等を行います。
対象…
柏崎市に住所がある出産後1~2カ月までの産婦さんと赤ちゃんで、退院後に次のいずれかに該当する方
・お母さんの心身の不調や育児不安がある方
・家族等から十分な家事・育児の援助が受けられない方
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問 子育て支援課家庭支援係 TEL20-4215 FAX20-4201
お母さんと赤ちゃんの健康を願うとともに、これからの子育てのお手伝いをさせていただく第一歩として、赤ちゃん訪問を行っています。
助産師の訪問
助産師が、おおむね生後1カ月までの赤ちゃんとお母さんのいる全ての家庭を訪問し、赤ちゃんの体重測定や健康状態の確認、母乳や子育ての相談をお受けします。
主任児童委員の訪問
お住まいの地域の主任児童委員が、おおむね生後4カ月までの赤ちゃんのいる家庭を訪問します。地域の子育てに関する情報や相談窓口を紹介し、子育てを応援します。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問 子育て支援課家庭支援係 TEL0257-20-4215 FAX0257-20-4201
出生時体重が2,000グラム以下か、体の発育が未熟なまま出生した乳児で、指定養育医療機関の医師が入院治療を必要と認めた方に対し、治療に必要な医療費の一部を市が負担します。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問 子育て支援課家庭支援係 TEL0257-20-4215 FAX0257-20-4201