▶とき…7月31日(水)
● 1組=9:15~10:30
● 2組=10:45~正午
● 3組=13:15~14:30
▶ところ…総合体育館
▶対象…小学生
▶定員…各組16人(先着)
▶参加料…600円
▶申し込み…申込書と参加料を直接、総合体育館へ。
※申込書は、7月20日(土)9:00以降、総合体育館で配布します。
問 総合体育館 TEL21-3751 FAX21-3753

▶とき…7月31日(水)
● 1組=9:15~10:30
● 2組=10:45~正午
● 3組=13:15~14:30
▶ところ…総合体育館
▶対象…小学生
▶定員…各組16人(先着)
▶参加料…600円
▶申し込み…申込書と参加料を直接、総合体育館へ。
※申込書は、7月20日(土)9:00以降、総合体育館で配布します。
問 総合体育館 TEL21-3751 FAX21-3753
7/26(金)海の大花火大会の開催にあたり、元気館は5時に閉館します。
(閉館後、トイレは利用できません。)
また、元気館・健康管理センター全エリアが有料駐車場になります。
ご注意ください。
▶内容…子どもから大人まで楽しめるお話し会です。
13:30 ~14:30 は「ことよりの会」による語りがあります。
▶とき…8月3日(土)10:00 ~正午、13:00~15:30
※時間内は出入り自由。
▶ところ…ソフィアセンター
問 ソフィアセンター TEL22-2928 FAX21-2936
うさぎのぴょんちゃんが登場し、一緒に楽しみながら交通安全を学びました。
手をつなぐことやチャイルドシートの大切さを分かりやすく教えてもらいましたね。
関連リンク
▶内容…外国出身の先生方と簡単な料理やゲームを楽しみながら、外国の文化や言葉に親しみます。
▶講師…アメリカ、ベトナム出身者
▶とき…8月8日(木)10:00~12:30
▶ところ…市民プラザ
▶対象…小学生
▶参加料…500円
▶持ち物…飲み物、動きやすい服装、手拭き用タオル、エプロン、三角巾
▶申し込み…7月19日(金)までに、直接または申し込みフォーム・E メール・ファクス(住所・氏名・学校名・学年・日中連絡のつく電話番号・メールアドレス・アレルギー有無を記入)で、(公財)柏崎地域国際化協会(市民プラザ 2階)へ。
問(公財)柏崎地域国際化協会 TEL FAX 32-1477
メール kaia2006@kisnet.or.jp
乳幼児健診や妊娠期・子育て期のセミナーの日程をお知らせします。
・-・-・-・-・-
「出産前のパパママセミナー」「すくすく広場」「2歳児子育てと歯科相談」は予約が必要です。
*申し込み方法
・インターネット(https://www.kashiwazaki-kosodate.net/seminar-yoyaku)
・電話( TEL 0257-20-4215)月~金曜(祝日を除く)の8:30~17:15
・-・-・-・-・-
▼ところ…健康管理センター
▼持ち物…母子健康手帳、バスタオル(パパママセミナーは不要)
▼注意
●健診は、生まれた日が1~15日までの方は前半に、16日以降の方は後半の日程に受診してください。
ただし、3歳児健診は人数調整をする場合があります。事前にお送りする案内を確認してください。
●都合がつかない場合は、月内での変更が可能です。(※事前の連絡は不要)
●対象月以外に変更する場合は、連絡してください。
●乳幼児健診は、事前に配布されている問診票に記入し、持参してください。(問診票は健診会場にも用意してあります)
●1歳6カ月児歯科健診・3歳児健診でフッ化物歯面塗布を希望する方は、お子さんの昼食後の飲食を控えてください。
問 子育て支援課家庭支援係 TEL20-4215 FAX20-4201
▶とき…7月24日(水)~ 8月20日(火)10:00~16:00
※7月26日(金)は15:00まで。
※悪天候の場合、開放の中止や時間を変更する場合があります。
▶利用料…高校生以上300円、小・中学生150円、未就学児無料
※毎週水曜は無料開放日。
※使用料の減免申請制度あり。
※ロッカー利用は100円硬貨が必要です(使用後に返却します)。
※詳細は市ホームページをご覧ください。
問 都市計画課 TEL21-2298 FAX23-5116
▶内容…家族や友達と遊べるコーナーや、子育て支援情報コーナーがあります。涼しい室内で楽しく、のんびりと過ごしませんか。授乳室やおむつ交換所もあり、小さなお子さん連れでも安心です。
▶とき…7月28日(日)10:00~13:00
▶ところ…市民プラザ
問 かしわざき男女共同参画推進市民会議(人権啓発・男女共同参画室内)
TEL 20-7605 FAX 22-5904
▶申し込み…7月9日(火)以降、各申込期限までに、直接または電話(TEL48-2839)で西山ふるさと公苑へ。
※9:00~17:00 受け付け。
親子星空観察会
▶内容…天体望遠鏡を使って星空観察を楽しみましょう。
▶とき…8月3日(土)19:00 ~20:30(雨天時は館内で天体教室)
▶対象…小学生以下の親子
▶定員…20組(先着)
▶申込期限…8月1日(木)
親子 DIY 教室
▶内容…地元西山の大工さんと一緒に、木製ミニラダーテーブルを作ります。
▶とき…7月28 日(日)
●午前の部10:00~11:30
●午後の部14:00~15:30
▶参加料…2千円
▶対象…小学生の親子
▶定員…各回10組(先着)
▶申込期限…7月25日(木)