▶内容…「新潟県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」により、10月1日㈯から自転車損害賠償責任保険などの加入が義務付けられます。
自転車による事故で、加害者が1億円近い損害賠償を求められた事例もあります。
万が一の事故に備え、自転車損害賠償責任保険などに加入しましょう。
▶自転車保険の種類…個人賠償責任保険、共済、団体保険、TS マーク付帯保険などがあります。詳細は、保険会社や販売店にお問い合わせください。
問 市民活動支援課 TEL21-2272 FAX22-5904
月別: 2022年9月
令和5(2023)年度 保育園・小規模保育事業の入園児を募集します
保育園
▶申し込み…10月1日㈯~31日㈪に、申込書と家庭で保育ができないことを証明する書類などを、第一希望の保育園へ。
▶申込書…9月26日㈪以降、以下で入手できます
●各保育園(日曜・祝日の他に土曜も閉園していることがあります)
●元気館2階保育課(月~金曜)
●市ホームページ
▶保育料
●3歳未満児=原則、父母の市民税額で決定します。給食費は保育料に含まれます
●3歳以上児=無償です。給食費は別途負担となります
▶注意…
●保育園は、保護者が働いている、妊娠している、または家族の病気などで、乳幼児を家庭で保育できない場合に利用する施設です
●定員を超える場合は、市が選考によって調整します
●期間内であれば、申し込みの順番は選考に影響しません
●入園や子どもの心身の状況についてなど、心配事や分からない事がある場合は、保育課にご相談ください
柏崎市の保育園 ← 一覧はこちら
問 保育課 TEL21-2233 FAX22-1077
小規模保育事業
家庭に近い、少人数の環境で0~2歳児の保育を行います。申し込み方法などは、直接柏崎二葉幼稚園(TEL24-9050)へお問い合わせください。
▶注意…3歳からは、小規模保育事業の対象外です。引き続き保育を必要とする場合、保育園・認定こども園に申し込めます。
令和5(2023)年度 認定こども園・幼稚園入園児を募集します
●認定こども園=教育と保育を一体的に提供する施設
●幼稚園=小学校入学前までに必要な能力や生活習慣を身に付ける施設
▶申し込み…10月1日㈯以降、申込書・願書を第一希望の幼稚園・認定こども園へ。
※入園案内・申込書・願書は9月26日㈪以降、各園で受け取れます(認定こども園は、日曜・祝日の他に土曜も閉園していることがあります)。
▶保育料・利用料
●3歳未満児=原則、父母の市民税額で決定します。給食費は保育料に含まれます
●3歳以上児=無償です。幼稚園および認定こども園の幼稚園部分に満3歳で入園する場合も、無償です。給食費は別途負担となります。
柏崎市の認定こども園・幼稚園 ← 一覧はこちら
問 保育課 TEL21-2233 FAX22-1077
10月の乳幼児健診、妊娠期・子育て期のセミナーのお知らせ(一部要予約)
乳幼児健診や妊娠期・子育て期のセミナーの日程をお知らせします。
「出産前のパパママセミナー」「すくすく広場」「2歳児子育てと歯科相談」は子育て支援課に予約が必要です。
*予約受付:電話の場合は月~金曜(祝日を除く)の8:30~17:15
*申し込み方法
・「出産前のパパママセミナー」「すくすく広場」は電話( TEL 0257-20-4215)かインターネット(https://www.kashiwazaki-kosodate.net/seminar-yoyaku)
・「2歳児子育てと歯科相談」は電話( TEL 0257-20-4215)
▼ところ…健康管理センター
▼持ち物…母子健康手帳、バスタオル(パパママセミナーは不要)、歯ブラシ(1歳6カ月児歯科健診のみ)
*感染予防のため、内履きの持参にご協力ください。
▼注意
●お子さん1人につき、保護者1人での参加にご協力ください
●健診は、生まれた日が1~15日までの方は前半に、16日以降の方は後半の日程に受診してください(10月の3歳児健診は人数調整のため、生まれた日が21 日までのお子さんは前半に、22 日以降のお子さんは後半の受診にご協力ください。)
●都合がつかない場合は、月内での変更が可能です(※事前の連絡は不要です)
●対象月以外に変更する場合は、連絡してください
●乳幼児健診は、事前に配布されている問診票に記入し、持参してください (問診票は健診会場にも用意してあります)
●1歳6カ月児歯科健診・3歳児健診でフッ化物歯面塗布を希望する方は、お子さんの昼食後の飲食を控えてください
問 子育て支援課家庭支援係 TEL20-4215 FAX20-4201
ファミリー・サポート・センター 新規提供会員募集の研修会を開催します
Q ファミリー・サポート・センターって何?
A 子育てのお手伝いをしてほしい方(依頼会員:生後57日~小学6年生の保護者)と、お手伝いをしてくださる方(提供会員)をつなぐ、子育て応援ネットワークです。
ファミリー・サポート・センター ←詳しくはこちら
提供会員になるための資格は問いませんが、研修を受けていただく必要があります。
研修会
▶内容
①「子どもの身体と事故の予防」お子さんを安全にお預かりするために
②ファミリー・サポート・センターの事業説明
▶講師…鈴木俊明さん((独)国立病院機構新潟病院 診療部長 小児科医長)
▶とき…10月24日(月)14:00~15:30
▶ところ…元気館
▶申し込み…10月14日(金) までに、電話・ファクス(住所・氏名・電話番号を記入)で、ファミリー・サポート・センターへ。
※当日に会員登録をされる方は、顔写真を2枚ご用意ください。
なお、依頼会員・提供会員ともに、随時受け付けをしています。
問 ファミリー・サポート・センター(元気館子育て支援課内)
TEL21-1310 FAX20-4201
【締め切りました】要申込 10/12(水)元気館 親子であ・そ・ぼ!「うんどうかい」
定員に達しましたので、予約を締め切りました。
▶内容…かけっこや体操をして楽しみましょう。
▶とき…10月12日(水)10:30~11:30
▶対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
▶予約開始日…9月29日(木)
▶定員…20組程度(予約制)
▶申し込み…予約開始日以降、祝日を除く月~金曜の9:00~15:00に直接、元気館1階保育課へ。チケットをお渡しします。
問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201
要予約 9/28(水)元気館 子育てキラキラ講座「幼児の食事と生活リズム」
▶内容…子どもの食事の量やバランス・困り事の解決方法が分かります。
▶講師…市栄養士
▶とき…9月28日(水)10:30 ~ 11:30
▶対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
※保護者のみの参加も可。
▶予約開始日…9月14 日(水)
▶定員…20組程度(予約制)
▶申し込み…予約開始日以降、祝日を除く月~金曜の9:00 ~15:00 に直接、元気館1 階保育課へ。チケットをお渡しします。
問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201
10/9(日)狐の夜祭り(一部要予約)
▶内容…栃ヶ原集落に伝わる民話「藤五郎狐」を基にした、狐にこだわった手作りのお祭りです。
▶とき…10月9日㈰
◆栃ヶ原会場
▶内容…よさこい披露、黒姫山太鼓の演奏、大油揚げ作り、狐の夜祭り神事の催し、屋台販売などを行います。
▶とき…正午~
◆狐のちょうちん行列
▶内容…お面と白装束の狐を先頭に、栃ヶ原会場~こども自然王国の約3㎞の山道を歩くちょうちん行列です。
▶とき…17:15~18:30
▶定員…20人(先着)
▶参加料…千円(衣装代)
※定員は衣装を着て参加できる人数です。歩きやすい服装で当日参加もできます。
※ちょうちんの貸し出しは100円。
▶申し込み…9月22日㈭までに、直接または電話で高柳町事務所へ。
◆こども自然王国会場
▶とき…17:30~
▶内容…黒姫山太鼓の演奏、大油揚げ披露・無料提供、狐の踊り、屋台販売など。
▶駐車場…じょんのび村
▶送迎バス…じょんのび村~栃ヶ原会場の送迎バスを運行します。
問 高柳町事務所 TEL41-2233 FAX41-2235
10/4からアクアパークの50mプールを閉鎖します
▶内容…アイスリンクに切り替えるため10月4日㈫から50mプールを閉鎖します。
※来年の50m プールのオープンは3月下旬の予定です。
※ 10月30日㈰からアイスリンクとして営業する予定です。
問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766
要申込 10/2(日)こども自然王国「親子トンボとり大作戦!」
▶内容…トンボや昆虫、生き物好きのみんな集まれ! 水辺や森へ生き物探しに出掛けます。
▶とき…10月2日㈰9:30~12:30
▶対象…3歳~小学生の親子
▶定員…親子10組(先着)
▶参加料…1組千円
▶持ち物…動きやすい服装、帽子(網と虫かごは貸し出します)。
▶申し込み…9月25日㈰までに、電話でこども自然王国へ。
詳しくは、ホ-ムページをご覧ください。
問 こども自然王国 ℡41-3355 ℻41-3515