月別: 2020年6月

【動画あり】元気館の「たなばた」を親子で楽しんでください

2020年06月24日掲載

もうすぐ「たなばた」ですね。
みなさんは、短冊にどんなお願いを書きますか?
tanabata
毎年、元気館のたなばたには、織姫さんと彦星さんが登場します。
しかし、今年は講座が中止になったので、ひと足早く遊びに来てくれました。
この動画を通し、親子でたなばたを楽しんでくださいね。

たなばたリースの作り方  ←動画で紹介したリースの作り方はこちら

働く妊婦さん 新型コロナウイルス感染症への感染について不安やストレスを抱えていませんか?

2020年06月16日掲載

新型コロナウイルス感染症の感染が拡大する中、職場の作業内容等によって、新型コロナウイルス感染症への感染について不安やストレスを抱えていませんか?

厚生労働省では、妊娠中の女性労働者が、保健指導・健康診査を受けた結果 、その作業等における新型コロナウイルス感染症への感染のおそれに関する心理的なストレスが母体又は胎児の健康保持に影響があるとして 、主治医や助産師から指導を受け、それを事業主に申し出た場合 、事業主は必要な措置を講じなければならないとしています 。
 例:感染のおそれが低い作業への転換又は出勤の制限( 在宅勤務・休業)

対象期間:令和2年5月7日~令和3年1月31日

主治医等から指導があった場合、指導事項を的確に伝えるため母健連絡カード(母性健康管理指導事項連絡カード)を書いてもらい、事業主に提出しましょう 。
カードは以下のリーフレットからご覧いただけます。また、ほとんどの母子健康手帳にも様式が記載されています。

厚労省 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置についてリーフレット 
詳しくは、こちらのリーフレットをご覧ください。

問 厚生労働省都道府県労働局雇用環境・均等部(室)TEL 025-288-3511
マタニティマーク

児童クラブ夏休み利用(期間限定)を受け付けます

2020年06月15日掲載

▼対象…市内に住所があり、同居している保護者(69歳以下の祖父母を含む)が就労などで留守になる小学生
▼使用料…登録期間の日割りによる使用料(月額4,750円、8月は9,500円)
※使用料の他に、保護者会で定められた保護者会費が必要です。
▼申し込み…6月26日(金)まで(土・日曜を除く)に、所定の入会許可申請書に必要書類を添えて直接、子育て支援課(元気館2階)または各児童クラブへ。
※入会許可申請書や添付書類は、子育て支援課と各児童クラブにある他、市ホームページ
らダウンロード可。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

問 子育て支援課 ☎47-7075 FAX22-1077
onigokko

6/15(月)~元気館「ジャングルキッズ」の利用方法を変更します

2020年06月12日掲載

6月15日(月)から、元気館「ジャングルキッズ」の利用方法を変更します。
事前申し込みは不要ですが、利用時間・人数を限定します。
安全にご利用いただくため、ご理解とご協力をお願いします。

利用方法
開室日時
月曜日~金曜日の午前10時~午後2時
(注意)土曜日、日曜日、祝日は利用できません。

利用対象者
未就園児とその保護者
(その他の方は利用できません。)

利用時間と人数 
利用時間:1組1時間30分以内
利用人数:10組(20人まで利用可)

利用条件
利用にあたり、次の項目について、お子さんと保護者の両方に確認します。
・咳・鼻水・発熱等の風邪症状はありませんか?
・倦怠感やだるさなどの身体的症状はありませんか?
・来室の保護者の方はマスクを着用していただけますか?


申し込み方法

申し込みは不要です。
ただし、密を避けるため、混雑時には利用をお断りする場合があります。

注意事項
・消毒が可能なおもちゃの提供を一部開始しました。おもちゃの持ち込みはできませんのでご注意ください。
・食事や間食はできません。水分の持ち込みは可能です。
・利用方法等は今後の状況により変更の可能性があります。

問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201

6/15(月)~子育て支援室の利用方法を変更します

2020年06月12日掲載

6月15日(月)から、保育園・幼稚園併設の子育て支援室の利用方法を変更します。
利用方法や注意事項は以下の通りです。
安全にご利用いただくため、ご理解とご協力をお願いします。

公立保育園支援室利用方法等
・利用予約が必要です。ただし、空きがある場合は当日利用が可能です。
・予約方法:直接または電話で、各園にお申し込みください。(電話は予約時間内にお願いします。)
・赤ちゃん優先日やグループ利用日は設けていません。
・利用方法等は今後の状況により変更の可能性があります。

開室支援室一覧
支援室名 開室時間 利用組数 電話番号・受付時間

柏崎保育園「おひさまルーム」

午前10時~午後0時30分

8組(16人程度)

電話:0257-22-7580

受付時間:午前9時~10時

比角保育園「すまいるキッズ・ひすみ」

午前10時~午後0時30分

6組(12人程度)

電話:0257-32-5735

受付時間:午前9時~10時

北鯖石保育園「バンビちゃんルーム」

午前10時~午後0時30分

6組(12人程度)

電話:0257-32-3215

受付時間:午前9時~10時

西部保育園「どんぐりルーム」

午前10時~午後0時30分

6組(12人程度)

電話:0257-22-2465

受付時間:午前9時30分~10時30分

松波保育園「かんがるうのおへや」

午前10時~午後0時30分

6組(12人程度)

電話:0257-21-5921

受付時間:午前9時30分~10時30分

北条保育園「あそびのへや『こあら』」

午前10時~午後0時30分

6組(12人程度)

電話:0257-25-3009

受付時間:午前9時30分~10時30分


利用条件

利用にあたり、次の項目について、お子さんと保護者の両方に確認します。
・咳・鼻水・発熱等の風邪症状はありませんか?
・倦怠感やだるさなどの身体的症状はありませんか?
・来室の保護者の方はマスクを着用していただけますか?

 

私立保育園支援室利用方法等

私立保育園開室案内

支援室名

開室日時

利用組数 申し込み方法

こみの保育園「ぴょんたんのおへや」

月曜日・火曜日・木曜日

  • 午前9時30分~11時30分

6組

  • 予約制(電話)
  • 電話番号:0257-22-5458

はらまち保育園「子育てひろば ニコちゃん・くらぶ」

月曜日、水曜日、金曜日

  • 午前9時~11時

3組(6人程度)

  • 予約制(電話または直接窓口)
  • 利用日の1週間前から予約可能
  • 電話番号:0257-24-6190
  • 電話受付時間:午前9時30分~午後4時30分

ふたば保育園「つくしんぼルーム」

月曜日~金曜日

  • 午前9時15分~11時45分

4組(8人程度)

  • 予約制(電話)
  • 1週間分の予約が可能
  • 電話番号:0257-48-2154
  • 電話受付時間:午前9時30分~10時

柏崎さくら保育園「龍のひげ」

月曜日~金曜日

  • 午前10時~午後3時

午前・午後各3組

  • 予約制(電話)
  • 電話番号:0257-24-8971
  • 電話受付時間:午前9時~10時

半田保育園「ほんわかルーム」

月曜日~金曜日

  • 午前8時30分~10時
  • 午前10時30分~12時

各回5組

  • 当日申し込み(先着順)
  • 入り口で氏名を記入

とうぶ保育園「トコちゃん・くらぶ」

月曜日、水曜日、金曜日

  • 午前9時~11時

2組(4人程度)

  • 予約制(電話または直接窓口)
  • 1週間先まで予約可能
  • 電話番号:0257-22-5622
  • 受付時間:午前9時30分~午後4時30分

にしやま保育園「らっこルーム」

月曜日~金曜日

  • 午前9時30分~12時

6組(12人程度)

  • 予約制(電話)
  • 1週間先まで予約可能
  • 電話番号:0257-31-7007
  • 電話受付時間:午前9時~10時

 

私立幼稚園利用方法等
幼稚園の支援室の開室状況は各園にお問い合わせいただくか、各園のホームページでご確認ください。
 子育て支援室 ← こちらからホームページが見られます

  • 柏崎中央幼稚園「manmaのおうち」
  • 柏崎二葉幼稚園「たんぽぽ」
  • 小鳩幼稚園「いっしょにあそぼ」
  • 柏崎カトリック白百合幼稚園「にこにこルーム」
  • 花ぞの幼稚園「はなちゃんルーム」

新型コロナウイルス対策が気になる保護者の方へ

2020年06月12日掲載

お子さまの健康が気になるときだからこそ、予防接種と乳幼児健診は 、遅らせずに、予定どおり受けましょう。

予防接種のタイミングは、感染症にかかりやすい年齢などをもとに決められています。特に赤ちゃんの予防接種を遅らせると、免疫がつくのが遅れ、重い感染症になるリスクが高まります。

乳幼児健診は、子どもの健康状態を定期的に確認し、相談する大切な機会です。適切な時期に受け、育児で分からないことがあれば、子育て支援課に相談してください。

厚労省 遅らせないで!予防接種と乳幼児健診 ←詳しくはこちらをご覧ください

問 子育て支援課(元気館)TEL20-4215 FAX20-4201

遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診チラシ

ひとり親家庭の母・父の資格取得を支援します

2020年06月12日掲載

▼対象…市内在住で、19歳以下の子を養育している、次の全てに当てはまる方
●児童扶養手当を受給している、またはひとり親家庭等医療費助成を受給できる所得水準にある
●希望する職業に就くために資格が必要である
●過去に同様の制度を受けていない
●市税の滞納がない

①自立支援教育訓練給付金事業
▼対象…厚生労働省で指定された一般教育訓練給付対象講座を受講し修了した方。事前相談が必要です。
▼給付金額…対象指定教育訓練講座の経費の6割(上限20万円)。ただし受講料が2万円未
満の場合は対象外。
※看護師等専門資格の講座は20万円×修学年数(上限80万円)
※ハローワークで給付金が支給(2割)される場合、その差額を給付します。
▼申請方法…受講する1カ月前までに直接、元気館1階子育て支援課へ。
※受講開始後は申請できません。

②高等職業訓練促進給付金事業
▼対象…対象資格の養成機関に通学し、就労と修学の両立が困難な方(既に入学している方も対象)
▼対象資格…看護師、准看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士、社会福祉
士、歯科衛生士、製菓衛生師、美容師、調理師など 
▼給付金額(1カ月分)
●市民税非課税世帯=10万円
●課税世帯=70,500円
※修学期間最後の1年間は4万円増額。
※この他、修了支援給付金の給付があります。
▼給付期間…上限4年
▼申請方法…直接、元気館1階子育て支援課へ。

問 子育て支援課 ☎ 47 -7190 FAX20-4201

障がいのある方を支援する手当があります

2020年06月12日掲載

◆障害児福祉手当・特別障害者手当
▼内容…心身に重度の障がいがあり、日常生活で常時介護が必要な在宅の方に支給します。
①障害児福祉手当
▼対象…19歳以下
▼手当月額…14,880円
②特別障害者手当
▼対象…20歳以上
※長期入院や施設入所をしている方を除く。
▼手当月額…27,350円

◆特別児童扶養手当
▼内容…心身(内科的疾患を含む)に一定の障がいがある19歳以下の児童を、在宅で育てている父母などに支給します。
▼対象…19歳以下
▼手当月額(児童1人あたり)
●障害等級1級=52,500円
●障害等2級2級=34,970円
※事前の申請が必要です。

問 福祉課 ☎ 21-2299 FAX21-1315

こども自然王国 工事のお知らせ

2020年06月12日掲載

改修工事のため一部施設の利用を休止します

▼工事期間
 7月1日(水)〜〜10月31日(土)
▼工事場所・休止期間
 ●屋根つき広場=9月末まで
 ●プレイホール=10月中の一部期間

問 こども自然王国 ☎41-3355 FAX41-3515

4か月児健診対象の方へ、ブックスタート事業についてお知らせします

2020年06月11日掲載

柏崎市では、赤ちゃんと保護者が絵本を通してゆっくり心ふれあうひとときを持つきっかけをつくるブックスタート事業を実施しています。

ブックスタート事業では、4カ月児健診の会場で絵本を2冊プレゼントしています。
しかし、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和2(2020)年3月から健診が延期になっており、会場で絵本のお渡しができておりません。 
対象の方には郵送で詳細をお知らせいたしますので、お待ちくださいますようお願いいたします。

問 ソフィアセンター(柏崎市立図書館 )TEL22-2928 FAX21-2936

ブックスタート ← ソフィアセンターのホームページはこちら

ehon_hahako
ページ上部へ