2024年06月19日掲載
▶内容…社会福祉士や精神保健福祉士などの専門相談員が対応し、ご本人とご家族に寄り添った支援を行います。
※市ホームページからも相談の申し込みができます。
▶対象…市内にお住まいの、おおむね15~60歳のひきこもり当事者とその家族(中学校・高等学校に学籍のある方は除く)
問 ひきこもり支援センター
アマ・テラス TEL41-6005 FAX22-1077

2024年06月19日掲載
▶内容…社会福祉士や精神保健福祉士などの専門相談員が対応し、ご本人とご家族に寄り添った支援を行います。
※市ホームページからも相談の申し込みができます。
▶対象…市内にお住まいの、おおむね15~60歳のひきこもり当事者とその家族(中学校・高等学校に学籍のある方は除く)
問 ひきこもり支援センター
アマ・テラス TEL41-6005 FAX22-1077
2024年06月14日掲載
申請前に子育て支援課へご相談ください。
(祝日を除く月~金曜の 8:30 ~ 16:30)
対象(①②共通)
市内在住で、19歳以下の子を養育する、次の全てに当てはまる方
●適職に就くために必要と認められる資格である
●過去に同様の給付を受けていない
●市税の滞納がない
①自立支援教育訓練給付金事業
※受講する1カ月前までに申請が必要。受講開始後の申請は不可。
▶対象…厚生労働省で指定された教育訓練給付対象講座を受講し、修了した方
▶給付金額…対象講座の経費の6割(上限20万円)。
※受講料が2万円未満の場合は対象外。
※看護師など専門資格の講座は40万円 × 修学年数(上限160万円)
※ハローワークで給付金が支給される場合、その差額を給付します。
②高等職業訓練促進給付金事業
▶対象…児童扶養手当を受給している、またはひとり親家庭等医療費助成を受給できる所得水準で、対象資格の養成機関で修業し、就労との両立が困難な方。
対象資格
看護師、准看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士、歯科衛生士、製菓衛生士、美容師、調理師などの国家資格およびシスコシステム認定資格、LPI 認定資格などのデジタル分野の民間資格
※既に入学している方も対象。
▶給付金額(月額)
●市民税非課税世帯=10万円
●市民税課税世帯=7万500円
※修学期間最後の1年間は4万円増額。この他、修了支援給付金の給付があります。
▶給付期間…上限4年
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問 子育て支援課 TEL47-7190 FAX20-4201
2024年06月14日掲載
申請前に子育て支援課へご相談ください。
(祝日を除く月~金曜の 8:30 ~ 16:30)
▶対象…市内に在住し、申請時にひとり親世帯で、次の全てに当てはまる方
●養育費の取り決めにかかる費用を負担した(令和 6(2024)年4月1日以降に限る)
●養育費の取り決めの対象となる児童(19歳以下)を現に扶養している
●過去に同じ内容の補助金を受けたことがない
●市税の滞納がない
▶対象経費
●公正証書などの作成経費(弁護士・行政書士などへの相談費用、公証人手数料、戸籍謄本などの添付書類取得費用)
●養育費保証契約締結経費(保証料、手数料など)
▶補助額…支払った経費の合計額(上限5万円)
▶申し込み…直接、元気館1階子育て支援課へ。
※要件や必要書類などの詳細は、市ホームページをご確認ください。
問 子育て支援課 TEL47-7190 FAX20-4201
2024年06月10日掲載
▶申し込み…6月12日(水)9:00 以降、申込書と受講料を直接、アクアパークへ(先着)。
※申込書は、6月6日(木)からアクアパーク・スポーツハウスで配布します。
▶体験教室(予約制・先着)…①~③の各教室は1人1回体験できます(施設利用料と受講料200円が必要)。
▶注意…
●電話・ファクスでの申し込みは不可
●受講料の他に毎回施設利用料が必要
詳細は、アクアパークホームページをご覧ください。
問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766
2024年06月10日掲載
問 総合体育館 TEL21-3751 FAX21-3753
▶申し込み…6月18日(火)9:00以降、受講料を直接総合体育館へ(先着)。
※6月18日(火)は休館日のため、受け付けは16:30まで。代理申し込みは2人分(1人 1教室)まで。
▶注意…
●電話・ファクスでの申し込みは不可
●受講料の他に、毎回施設利用料(期間券・回数券あり)が必要
※6 月25日(火)までの申し込み数によって開催を検討します。
申し込みはお早めに!)
詳細は総合体育館ホームページをご覧ください。
2024年06月10日掲載
問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766
▶申し込み…6月12日(水)9:00以降、申込書と受講料を直接、アクアパークへ(先着)。
※申込書は、6月6日(木)からアクアパークで配布する他、アクアパークホームページからダウンロード可。
▶注意
●電話・ファクスでの申し込みは不可
●受講料の他に、毎回施設利用料(250 円)が必要
![]() | ①めだか水泳教室(全9回) ▶ところ…アクアパーク ▶対象…正しいクロールで25m泳げない小学生 ▶定員(予定)…各組40人 ▶受講料 ●全9回=5,400円 |
②ジュニア水泳教室(全9~10 回)
▶対象…小・中学生
詳細はアクアパークホームページをご覧ください。
2024年06月10日掲載
問 ワークプラザ柏崎 TEL24-8578 FAX41-4077
▶申し込み…6月10日(月)9:00以降、直接または電話で、ワークプラザ柏崎へ(先着)。
※別途教材費がかかる場合があります。
※チアダンス、ジュニアダンスは家族割りあり。
詳細は、市ホームページをご覧ください。
2024年05月30日掲載
すくすくネットかしわざき
イベント告知記事の「Googleカレンダーに登録」機能についてのお知らせ
イベント開催日が複数ある(飛び石の日程、ばらばらの日程)場合、「Googleカレンダーに登録」ボタンが表示されません。
予めご了承ください。
※単一の日程や連続した日程の場合は引き続きご利用いただけます。
問 子育て支援課 TEL20-4215 FAX20-4201
2024年05月17日掲載
▶とき
●月~金曜=9:30~20:00
※土・日曜、祝日は17:00まで。
▶休館日…毎月第3日曜
問 ソフィアセンター TEL22-2928 FAX21-2936