2019年02月13日掲載
▼内容…障がいのある人もない人も一緒に参加して楽しむイベント。障害福祉サービス事業所・ほんちょうマルシェ出店事業所などの飲食品・雑貨などの販売、ステージアトラクショ
ン、お楽しみ抽選会、看護の仕事体験、ニュースポーツの体験など
▼とき…3月17日(日)の午前11時~午後3時
▼ところ…文化会館アルフォーレ
▼参加料…無料
※申し込み不要。自由に会場を出入りできます。
問 福祉課障害相談係 ☎21-2299 FAX21-1315
2019年02月13日掲載
▼内容…障がいのある人もない人も一緒に参加して楽しむイベント。障害福祉サービス事業所・ほんちょうマルシェ出店事業所などの飲食品・雑貨などの販売、ステージアトラクショ
ン、お楽しみ抽選会、看護の仕事体験、ニュースポーツの体験など
▼とき…3月17日(日)の午前11時~午後3時
▼ところ…文化会館アルフォーレ
▼参加料…無料
※申し込み不要。自由に会場を出入りできます。
問 福祉課障害相談係 ☎21-2299 FAX21-1315
2019年02月12日掲載
▼ 内容… ミニかまくらや雪灯籠、キャンドルで冬の一夜を幻想的に演出。甘酒の無料配布、せんべい汁・ぜんざいなどの販売
▼とき…2月23 日(土)の午後6~8時
▼ところ…野田コミセン
▼入場料…無料
▼駐車場…会場斜め向かい㈱五十嵐電機駐車場
※悪天候により中止になる場合があります。
問 野田コミセン ☎・FAX 29-2179
2019年02月12日掲載
▼内容…巨大餅つき、雪の遊び場、国際スノーフラッグス大会、スノーテニス体験、地元の方たちによる各種露店
▼とき
●前夜祭=2月23日(土)の午後5時~8時30分
●本祭=2月24日(日)の午前10時~午後3時
▼ところ…高柳小学校周辺
▼駐車場…高柳町事務所、じょんのび村
※じょんのび村と会場の間をシャトルバスが運行します。
問 高柳コミセン ☎・FAX41-2234
高柳町事務所地域振興班 ☎41-2241 FAX41-2235
2019年02月01日掲載
▼とき…3月2日(土)の午前8時30分~9時30分受け付け、午前9時30分~練習、午前10
時~開会式
▼ところ…高柳ガルルのスキー場
▼種目…スラローム2本制(年齢・男女別でクラス分け)
▼参加料…小・中学生1,000円、高校生以上1,500円(保険料込み、リフト代別)
※当日お支払いください。
▼申し込み…2月26日(火)までに、直接または郵送・ファクスで高柳ガルルのスキー場
(〒945-1502高柳町岡野町1709)へ。
※直接申し込む場合は市役所教育分館2階スポーツ振興課でも受け付けます。申込用紙は高柳ガルルのスキー場、こども自然王国、スポーツ振興課にある他、こども自然王国ホームページからダウンロードできます。
問 高柳ガルルのスキー場 ☎ 41 -2158 FAX41-2159
2019年02月01日掲載
▼内容…「手あそびうた」「アンパンマン」などの曲を、歌ったり踊ったりする参加型コンサート
▼とき…3月14日(木)、20日(水)の午前10時30分~11時15分
▼ところ…ワークプラザ
▼対象…3歳以下の親子
▼定員…各日親子15組(先着)
▼申し込み…直接または電話でワークプラザへ。
問 ワークプラザ ☎・FAX 24-8578
2019年02月01日掲載
製氷車の故障のため、1/20(日)に開催中止になった「アイススポーツの日」を、2/10(日)10:00~18:00に日程を変更して開催します。
アイスリンクの入場料が特別料金になるほか、エキシビジョン、無料体験コーナー、EXCITE TIMEなどを楽しむことができます。
2019年01月16日掲載
もちつき、ジャンボカルタ、工作など、楽しい遊びがいっぱい!
子どもたちに大人気のえちゴンも登場!
寒さに負けず、みんなで元気いっぱい楽しんじゃおう!
▼内容…もちつき、ジャンボかるた、ビンゴ大会、鬼ごっこ、工作、豆まきなど
▼とき…1月27日(日)午前10時~午後3時
▼ところ…市民プラザ 海のホール
▼主催…柏崎市子ども会連合会
▼その他…申込不要、入場無料
問 文化・生涯学習課 TEL20-7500 FAX22-2637
2019年01月16日掲載
▶ところ…高柳ガルルのスキー場 ※12月下旬オープン予定。
▶申し込み…各回1時間前までにお申し込みください。
▶注意
●スキーに必要な道具・ウェアなどは、各自で用意してください
●プラスチック製など、簡易スキーでの参加はできません
●積雪状況、悪天候により中止になる場合があります
問(オープン前)こども自然王国 ☎41-3355 FAX41-3515
(オープン中)高柳ガルルのスキー場 ☎41-2158 FAX41-2159
2019年01月16日掲載
▼内容…親子で節分行事に親しみ、歌やダンスを楽しむ
▼とき…2月1日(金)の午前10時30分~11時30分
▼ところ…元気館
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者
問 保育課保育支援係 ☎47-7785 FAX20-4201
2019年01月15日掲載
■アルフォーレ ピアノリレーコンサート
▼内容…ピアノを使用した演奏をリレーのようにつないでいくコンサート
▼とき…1月20日(日)の午前10時〜
問 文化会館アルフォーレ ☎21-0010 FAX21-0011
■冬の音市場
▼内容…クラシック、ジャズなどの音楽を楽しむイベント。特設飲食ブースあり。
▼とき①1月26日(土)の午後5時〜②1月27日(日)の午前11時〜
▼入場料…1,500円(前売り1,000円)※2日間共通。中学生以下無料。
▼プレイガイド… 文化会館アルフォーレ、刈羽村ラピカ、わたじん楽器ララフィ、石川薬局各店など
問 かしわざき音楽商店街(石川)☎24-2235
■日本海太鼓 新春公演 三者三様
▼出演…鼓明楽、天鼓雷音、日本海太鼓
▼とき…2月10日(日)の午後2時〜
▼入場料…1,500円(前売り1,000円)
▼プレイガイド…文化会館アルフォーレ、わたじん楽器ララフィ、石川薬局各店など
問 日本海太鼓(宮嶋)☎24-8688
■ピティナ・ピアノステップ柏崎地区
▼内容…プロのピアニストや指導者が参加者の演奏にアドバイスする様子を観覧できます。
▼とき…2月11日(月・祝)の午前10時〜
問(一社)全日本ピアノ指導者協会かしわざきステーション(根立)☎23-5795
■市民のための柏崎文化祭
◆展示部門
▼内容…市内の文化団体の絵画・俳句・書道などの作品展示
▼とき…3月1日(金)〜3日(日)の午前10時〜午後5時30分
※最終日は午後5時まで。
※体験コーナーあり。詳しくは柏崎文化協会へお問い合わせください。
◆舞台部門
▼内容…合唱・器楽合奏などのステージ発表
▼とき…3月2日(土)〜3日(日)の正午〜
▼入場料…500円(当日限り有効)※高校生以下無料。
▼プレイガイド…文化会館アルフォーレ、柏崎文化協会、産業文化会館、西山ふるさと館、刈羽村ラピカ、わたじん楽器ララフィ
問 柏崎文化協会 ☎・FAX32-2190(月・水・金曜の午後1時〜4時)