2020年08月01日掲載
▼内容…歌や手遊びもあり、保護者の方も一緒に楽しめます。
▼とき…8月20日(木)の午前10時30分~11時30分
▼ところ…元気館
▼講師…おはなしサークルありす
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者
▼定員…35組程度(先着順)
※予約制ではありません。
▼新型コロナウイルス感染症対策…来館時のマスク着用、検温、チェックリストでの健康確認にご協力ください
問 保育課 ☎47-7785 FAX20-4201
2020年08月01日掲載
▼内容…歌や手遊びもあり、保護者の方も一緒に楽しめます。
▼とき…8月20日(木)の午前10時30分~11時30分
▼ところ…元気館
▼講師…おはなしサークルありす
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者
▼定員…35組程度(先着順)
※予約制ではありません。
▼新型コロナウイルス感染症対策…来館時のマスク着用、検温、チェックリストでの健康確認にご協力ください
問 保育課 ☎47-7785 FAX20-4201
2020年07月01日掲載
▼内容…国内では珍しい海での水球。2チームによる紅白戦、パフォーマンスなど
※来場者にうちわなどをプレゼント。
※状況により、入場制限を行う場合があります。
▼とき…7月11日㈯の午後1時~2時
▼ところ…笠島漁港内
問 柏崎水球事業実行委員会(水球のまち推進室内)
☎41-4020 FAX23-0881
2020年07月01日掲載
▼とき…8月1日㈯〜23日㈰
▼番組・時間
●土・日曜、祝日、お盆(8月12日㈬〜14日㈮)
①「迷宮のプラネタリウム」=午前11時〜
②「1秒ちょっと前の月」=午後1時〜
③「クレヨンしんちゃん星空と学校の七不思議だゾ!」=午後3時〜
●火〜金曜(8月11日㈫は休館)
①「クレヨンしんちゃん星空と学校の七不思議だゾ!」=午後3時〜
▼入場料…高校生以上200円、小・中学生100円、未就学児無料
※常設展示との共通券は400円。
問 博物館 ☎22-0567 FAX22-0568
2020年07月01日掲載
▼内容…川遊び、野外炊事、たき火など(参加者の意見を取り入れて行うため、内容を変更する場合があります)
▼とき(1泊2日)…8月10日㈪㈷~11日㈫
▼ところ…こども自然王国周辺
▼対象…市内在住の小学6年生~中学生・高校生
▼定員…15人(先着)
▼参加料…7,500円
▼申し込み…7月28日㈫までに、電話でこども自然王国へ。
問 こども自然王国 ☎41-3355 FAX41-3515
2020年07月01日掲載
問 柏崎・夢の森公園 ☎23-5214 FAX23-5113
▶申し込み…各申込期限までに、直接または電話・ホームページで、柏崎・夢の森公園へ。
OPEN CAMP DAY
▶内容…普段は泊まれない夢の森公園に泊まれるキャンプ解放日
※宿泊は事前予約が必要です。
▶とき…7/25㈯、8/15㈯、29㈯、9/12㈯、10/10㈯の16:00~翌日9:00
▶対象…18歳以上または親子
▶定員…10組(先着)
▶参加料
●中学生以上=1,500円 ●小学生以下=1,000円(1歳以下無料)
▶申込期限…各回1週間前
ゆめの森のようちえん(秋)
▶内容…「待つ・見守る」を大切に、子どものペースに寄り添いながら秋の森を歩きます。
▶とき…9/3㈭、17㈭、10/1㈭、15㈭、29㈭、11/12㈭の10:00~13:00
▶対象…令和2(2020)年4月1日時点で3歳以下のお子さんと保護者
▶定員…16組(抽選)
▶参加料…6,000円
▶申込期限…8/6㈭
2020年07月01日掲載
▼とき…8月1日㈯、8日㈯、22日㈯の午後1時30分~3時
※2回以上出席した方に、修了証を贈呈
▼ところ…総合福祉センター
▼対象…小・中学生
※小学生は保護者同伴可。
▼定員…15人(先着)
▼受講料…200円(テキスト・資料代)
▼申し込み…7月27日㈪までに、電話・ファクス(住所・氏名・電話番号を記入)で、ボランティアセンターへ。
※申し込みが少ない場合、中止することがあります。
問 ボランティアセンター(社会福祉協議会内)
☎22-1411 FAX22-1441
2020年07月01日掲載
▼講師…柏崎サッカー協会員
▼とき(全10回)…8月30日㈰~11月1日㈰の、毎週日曜の午前8時~9時30分
▼ところ…海岸公園運動広場(少年広場)
▼定員…50人(先着)
▼参加料…3,000円
▼申し込み…8月7日㈮までに申込用紙に参加料を添えて、市役所教育分館2階スポーツ振興
課・総合体育館・アクアパークへ。
※申込用紙は各申込先にある他、市ホームページからダウンロード可。
問 スポーツ振興課 ☎20-7010 FAX23-0881
2020年07月01日掲載
▼内容…選別や袋詰めなど商品になるまでの作業を体験し、ゆでたての枝豆を試食できます。お土産もあります。
▼とき…8月1日㈯の午前8時50分~11時50分
▼集合場所…市役所本庁舎裏駐車場
▼定員…25人(先着)
▼参加料…500円
※当日お支払いください。
▼持ち物…長靴、軍手、タオル、着替え、雨具(雨天時)
▼申し込み…7月8日㈬~17日㈮に、直接または電話で、市役所3階農政課へ。
※土・日曜を除く午前8時30分~午後5時受け付け。
問 農政課 ☎21-2295 FAX24-7714
2020年06月11日掲載
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止・延期・変更する場合があります。
▼内容…鯖石川をカヌーで探検します。
▼とき…7月4日(土)の午前9時30分〜正午
※悪天・増水時は中止。
▼ところ…こども自然王国(集合)、鯖石川(活動)
▼対象…小学4年生以上
▼定員…15人(先着)
▼参加料…2,000円
▼持ち物…濡れてもいい服装(半袖、半ズボン)、ウオーターシューズまたはかかとのあるサンダル、帽子、雨具、タオル、飲み物、着替えの服・靴、入浴道具
▼申し込み…電話でこども自然王国へ。
問 こども自然王国 ☎41-3355 FAX41-3515
2020年06月11日掲載
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止・延期・変更する場合があります。
▼とき…7月19日(日)の午前7時~(午前6時30分~受け付け)
▼ところ…荒浜運動場
▼定員…8チーム(先着)
※チーム単位で参加(9人以上)
▼対象…中学生以上
※男女は問いません。
▼参加料…一人500円(球場使用料、保険料込み)
※当日にチームごとにまとめてお支払いください。
▼申し込み…7月10日(金)までに、申込用紙を直接または郵送、ファクスでチャレンジ夢クラブ事務局(〒949-4205西山町浜忠150-2西山総合体育館内)へ。
※申込用紙は西山総合体育館にある他、市ホームページからダウンロード可。
※詳細は、NPO法人チャレンジ夢クラブホームページまたは、市ホームページをご覧ください。
問 チャレンジ夢クラブ ☎FAX47-2282