カテゴリー: イベント告知

【受付を締め切りました】参加者募集中!託児付講座「完璧な親なんていない!」(6/25~全6回)

2025年06月04日掲載

子育て中の親同士、お互いの悩みや関心事を話し合い、育児のヒントを探してみませんか?
カナダ生まれの子育て支援プログラム「Nobody’s Perfect 完璧な親なんていない」をもとに、ファシリテーターと呼ばれる進行役がお手伝いして進めます。

日程:全6回(原則、毎回参加できる方)
 6/25(水)、7/2(水)、7/9(水)、7/14(月)、7/25(金)、7/31(木) 
時間:午前10時から正午
対象:2~4歳の子どもを持つお母さん
定員:12人程度(申し込み多数の場合は抽選)
参加費:6回合わせて600円(お茶代等)
会場:元気館2階会議室
託児:要予約(無料)
講師:NPNC認定ファシリテーター 草間真由美さん 本間初江さん
 (特定非営利活動法人 子どもの虐待防止ネット・にいがた)
申込方法:6月16日(月)までに、電話、申し込みフォーム、または直接窓口にお申し込みください。(平日の午前8:30~午後5:15)
   締め切り日を延長しました

チラシ・申込書はこちら

問い合わせ・申し込み
 子育て支援課(元気館1階)TEL47-7786 FAX20-4201

6/8 柏崎フィルハーモニー管弦楽団 しおかぜコンサート

2025年06月03日掲載

▶演奏曲目…ハイドン:交響曲第101番「時計」、カバレフスキー:組曲「道化師」、グリーク:「ホルベルク組曲」他(指揮:三溝健一)
▶とき…6月8日(日)14:00~ 13:30 開場
▶ところ…文化会館アルフォーレ
▶入場料…千円(高校生以下無料)
▶プレイガイド…文化会館アルフォーレ、産業文化会館、わたじん楽器ララフィ柏崎

問 柏崎フィルハーモニー管弦楽団 TEL080-1125-7076(中村)

6/7・8 柏崎トレインアトラクション

2025年06月03日掲載

▶内容…鉄道模型大運転会や鉄道に関する写真展、映画上映会など盛りだくさんの内容です。電車のペーパークラフトやぬりえのプレゼントもあります。
▶とき
①鉄道模型大運転会
・6月7日(土)正午~16:00
・6月8日(日)10:00~15:00・
②鉄道映画上映会 他=2日間とも10:00からイベント終了まで
▶ところ…産業文化会館

問 産業産業文化会館 TEL24-7633 FAX22-7721

7/5・6・12 赤十字救急法講習会

2025年06月02日掲載

▶内容…日常生活での事故防止や、一次救命処置、急病・止血・傷・骨折の応急手当て、災害時の救護などを学べます。
▶とき…7月7日(土)・6日(日)・12 日(土)9:30~17:00(全3回)
▶ところ…総合福祉センター
▶対象…15歳以上で全日程を受講できる方
▶定員…18人(先着)
▶受講料…3,600円(テキスト代・保険料)
▶習得資格…全日程受講者に「受講証」、検定合格者に「赤十字救急法救急員認定証」が交付されます。
▶申し込み…5月8日(木)~ 6月16日(月)に、日本赤十字社新潟県支部ホームページから、または電話・E メール(住所・氏名・フリガナ・性別・生年月日・電話番号・柏崎市の講習会に申し込むことを記入)で、日本赤十字社新潟県支
部へ。

問 日本赤十字社新潟県支部 TEL025-231-3121(月~金曜9:00~17:00)
 メール kousyuu@niigata.jrc.or.jp

6/22 市民ウォーキング大会

2025年06月02日掲載

▶とき…6月22日(日)9:00 出発(8:30~受け付け)
▶集合場所…中鯖石コミセン
▶コース…約6㎞
▶対象…小学生以上※小学生は保護者同伴。
▶定員…100人(先着)
▶参加料…200円(保険料など込み)
▶申し込み…6月6日(金)17:00までに、市ホームページから。
※天候により中止する場合があります。

問 スポーツ振興課 TEL20-7010 FAX23-0881

6/14 日本文化体験「ゆかたでGO!to えんま市」

2025年05月24日掲載

▶内容…浴衣(ゆかた)について話を聞きます。浴衣を着て、えんま市へ行きます。
You can go to Enma-ichi,wearing YUKATA.
▶講師…石黒和代さん
▶とき…6月14日(土)16:00 に市民プラザ2階の国際化協会へ来てください。ゆかたは20:00に返してください。
▶対象…外国出身の方(中学生以上)
▶定員…20人(先着)
▶参加料…1,600円(自分の浴衣がある方は600円)
▶申し込み…5月30日(金)までに、申し込みフォームから、または直接・E メール(住所・氏名・電話番号を記入)で、国際化協会へ。

問(公財)柏崎地域国際化協会 TEL32-1477   
 メール kaia2006@kisnet.or.jp

6/11 元気館 子育てキラキラ講座「0歳からの歯とお口の健康」

2025年05月23日掲載

▶内容…歯とお口の健康について学びます。
▶講師…犬井正さん(歯科医師)
▶とき… 6月11日(水)10:30~11:30
▶対象… 3歳以下(未就園)のお子さんと保護者2人まで
※保護者のみ、プレママ・パパの参加も可。
▶予約開始日時…5月26日(月)9:00
▶定員…40組程度(予約制)
▶申し込み…各予約開始日以降、市ホームページから、または直接元気館1階保育課へ。
※窓口予約の受け付けは、祝日を除く月~金曜の9:00~15:30。
※定員に達した場合は、このページでお知らせします。キャンセル待ちは窓口でのみ受け付けます。

問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201

6/8 さわやかウォーキング大会

2025年05月22日掲載

▶とき…6月8日(日)8:30~正午(予定)
▶集合場所…さかえ茶屋(石地)
▶対象…小学生以上
※小学生は保護者同伴。
▶参加料…500円(クラブ会員は300円)※当日支払い。
▶申し込み…6月1日(日)までに、申込書を直接またはファクス・郵送で、チャレンジ夢クラブ事務局(〒949-4205 西山町浜忠150-2西山総合体育館内)へ。
※申込書は西山総合体育館にある他、市ホームページからダウンロード可。

問 NPO 法人チャレンジ夢クラブ TEL FAX 47-2282

5/31・6/1 かしわざき風の陣

2025年05月22日掲載

▶内容…BUZZLIVE(市民芸術祭)やゲストライブ、子どもの遊び広場、フリーマーケット・バザールなど、家族みんなで多彩なアトラクションを楽しめます。
▶とき…5月31日(土)、6月1日(日) 9:00~18:00
▶ところ…みなとまち海浜公園

詳しくは、風の陣公式サイトをご覧ください。

問 かしわざき風の陣実行委員会事務局 
 TEL 090-8110-9064 FAX47-7103

ページ上部へ