2024年05月28日掲載
▶内容…親子で協力してテント設営と昼食づくりにチャレンジ!
▶とき…6月16日(日)10:00~14:00
▶対象…未就学児とその家族
▶定員…20人(先着)
▶参加料…中学生以上 2,500円、小学生 1,800円、未就学児 1,200円
▶申し込み…6月9日(日)までに、電話でこども自然王国へ。
問 こども自然王国 TEL41-3355 FAX41-3515

2024年05月28日掲載
▶内容…親子で協力してテント設営と昼食づくりにチャレンジ!
▶とき…6月16日(日)10:00~14:00
▶対象…未就学児とその家族
▶定員…20人(先着)
▶参加料…中学生以上 2,500円、小学生 1,800円、未就学児 1,200円
▶申し込み…6月9日(日)までに、電話でこども自然王国へ。
問 こども自然王国 TEL41-3355 FAX41-3515

2024年05月28日掲載
▶とき…6月23日(日)15:00出発予定(14:30~受け付け)
▶集合場所…夕陽のドーム
▶コース…
●潮風ウオーキング(約6㎞をウオーキング)
●体験ウオーキング(2~3種類のニュースポーツを体験しながらウオーキング)
▶対象…小学生以上
※小学生は保護者同伴。
▶定員…合計100人(先着)
▶参加料…200円(保険料などを含む)
▶申し込み…6月6日(木)17:00までに、市ホームページからお申し込みください。
※天候により中止する場合があります。
問 スポーツ振興課 TEL20-7010 FAX23-0881

2024年05月27日掲載
▶内容…音楽に合わせて体操。育児による腰痛や肩こりを改善し、リフレッシュしましょう。
▶講師…小山久子さん(インストラクター)
▶とき…6月6日(木)10:30~11:30
▶対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者 1人
▶予約開始日時… 5月27日(月)9:00
▶定員…35 組程度(予約制)
▶申し込み…市ホームページから、または直接元気館 1 階保育課へ。
※窓口予約の受け付けは、祝日を除く月~金曜の9:00~15:30。
※予約の受け付け終了時には、こちらのすくすくネットかしわざきでお知ら
せします。

2024年05月24日掲載
▶とき…6月9日(日)8:30~正午(予定)
▶集合場所…さかえ茶屋(石地海水浴場)
▶対象…小学生以上
※小学生は保護者同伴。
▶参加料…500円(チャレンジ夢クラブ会員は300円)
※当日お支払いください。
▶申し込み…6月1日(土)までに、申込書を直接またはファクス・郵送で、チャレンジ夢クラブ事務局(〒949-4205 西山町浜忠150-2西山総合体育館内)へ。
※申込書は西山総合体育館にある他、市ホームページからダウンロード可。
※天候により中止する場合があります。
問 NPO 法人チャレンジ夢クラブ TEL FAX 47-2282

2024年05月22日掲載
▶内容…日常生活での事故防止や、一次救命処置、急病・止血・傷・骨折の応急手当て、救命手当てなどを学べます。
▶とき…6月22日(土)・23日(日)・29日(土)10:00~17:30(全3回)
▶ところ…総合福祉センター
▶対象…15歳以上の方で全日程を受講できる方
▶定員…16人(先着)
▶受講料…3,600円(テキスト代・保険料)
▶習得資格…全日程受講者に「受講証」、検定合格者に「赤十字救急法救急員認定証」が交付されます。
▶申し込み…5月7日(火)~ 6月3日(月)に、日本赤十字社新潟県支部ホームページから、または電話・E メール(住所・氏名・フリガナ・性別・生年月日・電話番号・柏崎市の講習会に申し込むことを記入)で、日本赤十字社新潟県支部
へ。
問 日本赤十字社新潟県支部 TEL025-231-3121
(月~金曜 9:00 ~ 17:00)
メール kousyuu@niigata.jrc.or.jp

2024年05月22日掲載
▶内容…心肺蘇生法、AED の使用方法、止血法など。修了した方には、普通救命講習Ⅰの修了証を交付します。
▶とき…6月2日(日)9:00 ~正午
▶ところ…消防本部
▶対象…中学生以上
▶定員…50人程度(先着)
▶申し込み…6月1日(土)までに、電話または市ホームページからお申し込みください。
問 消防署 TEL24-1500 FAX24-1119

2024年05月20日掲載
▶内容…市内外で音楽活動をしているアマチュアの団体(個人)によるステージパフォーマンスと昭和レトロ展を行います。
▶とき…6月9日(日) 10:00~17:00
▶ところ…文化会館アルフォーレ
●ステージパフォーマンス=野外
●昭和レトロ展=ワークスペース
※雨天時は全日程をアルフォーレ屋内で開催。
問 野外おんがく堂実行委員会(星野)
℡ 090-2021-6299

2024年05月20日掲載
▶内容…市内はもちろん、県内の有名パン屋さん(全12店舗)の人気のパンが大集合!キッチンカーも出店します。えちゴンのふわふわドームや、キッズワーク
ショップも開催。詳細は西山ふるさと公苑ホームページをご覧ください。
▶とき…6月1日(土)~2日(日)10:00~15:00
▶ところ…西山ふるさと公苑
▶ふわふわドーム(無料)…対象は、3歳~小学2年生。
問 西山ふるさと公苑 TEL48-2839 FAX48-2840

2024年05月17日掲載
▶演奏曲… コンパスオブユアハート、もののけ姫セレクション、梁塵秘抄~熊野古道の幻想、巴里の幻影など
▶とき…6月2日(日)14:00~(13:30開場、16:00終演予定)
▶ところ…文化会館アルフォーレ
▶入場料…700円(前売り500円)
※小学生以下無料。
▶プレイガイド…文化会館アルフォーレ、産業文化会館、わたじん楽器ララフィ柏崎、ワークプラザ柏崎
問 柏崎市吹奏楽団(桑野)TEL090-2748-2983

2024年05月15日掲載
▶内容…舞台部門は、綾子舞・日本海太鼓の他22団体が出演。展示部門は17団体が出品します。
この他、絵手紙体験・和紙ちぎり絵体験、茶席&茶道講話などの体験・講話会場があります。
▶とき…5月25日(土)~ 26日(日)
●舞台部門=5月25日(土)13:30開演(13:00開場)、5月26日(日)9:30開演(9:00開場)
※休憩を挟み、午後は13:15に再開予定。
●展示部門=5月25日(土)~26日(日) 10:00~17:30
▶ところ…文化会館アルフォーレ
▶入場料…舞台部門 2日間通し券700円(高校生以下無料)
※展示部門は入場無料。
▶プレイガイド…文化会館アルフォーレ、産業文化会館、西山ふるさと館、ラピカ、わたじん楽器ララフィ、柏崎文化協会
問 柏崎文化協会事務局 TEL FAX32-2190
(水・金曜の13:00 ~16:00)
