カテゴリー: イベント告知

夢の森 イベント情報

2024年04月19日掲載

問 柏崎・夢の森公園 TEL23-5214 FAX23-5113
▶申し込み…各申込期限までに、直接または電話・ホームページで、柏崎・夢の森公園へ。

森づくり活動
▶内容…鎌やはさみを使って公園の手入れをするボランティア。道具の貸し出しや、使い方の説明もあります。初めての参加も大歓迎。
▶とき…各回9:00~11:30
①カキツバタ苑の除草=5月11日(土)
②カキツバタの株分け=6月8日(土)
③西の池広場の草刈り=6月22日(土)
④アジサイの剪定とザリガニ釣り大会=7月13日(土)
▶対象…18歳以上または親子
▶定員…各回40人(先着)
▶申込期限…各回5日前

ガーデンボランティア
▶内容…園内のハーブガーデンを自然の力をうまく利用した不耕起栽培という方法でお手入れしませんか。ハーブの雑学やハーブティーも楽しめます。
▶とき… 5月13日(月)、6月17日(月)、7月8日(月)10:00~11:30
▶対象…18歳以上または親子
▶定員…11人(先着)
▶申込期限…各回2日前

ゆる~くサクっと自然イラスト教室
▶内容… Instagram フォロワー数1万4千人の、自然ガイド兼デジタルクリエーターによる自然イラスト教室です。
▶講師…久松信介さん(くまつ環境教育事務所)
▶とき… 5月18日(土)10:00~正午 ※午後から講演会も開催。
▶対象…16歳以上
▶定員…16人(先着)
▶参加料…3千円
▶申込期限…5月1 日(木)

ゴールデンウィークイベント ピクニック*フェスタ
▶とき・参加料
①青空カヌー
4月27日(土)~29日(月・祝)10:00~15:30(最終日は14:00まで)・1艇1,600円
②薪焼きピザ&薪割り体験
5月3日(金・祝)~6日(月・振休)10:00~11:30、正午~13:30・
高校生以上2,200円、中学生以下1,800円(最終日は中学生以下千円)
③火おこしマスター
5月3日(金・祝)~6日(月・振休)14:00~15:00・1組3千円
④リトルがおがおパーク
5月3日(金・祝)~6日(月・振休)11:00~16:30・千円~
⑤ティラノシューティング
5月3日(金・祝)~6日(月・振休)10:00~正午、13:30~15:30・300円~
▶定員…②・③各回20人(先着)
▶申込期限…②・③4月29日(月・祝)

昔ながらの田植えをしよう
▶内容…昨年の種もみから育てたコシヒカリの苗を泥の感触を楽しみながら手を使って植えましょう。地元の方が丁寧に教えてくれるので初めてでも安心です。
▶とき… 5月26日(日)10:00~13:00
▶対象…18歳以上または親子
▶定員…20人(先着)
▶参加料…1,500円(昼食付き)
▶申込期限…5月19日(日)

4/18(木)元気館 親子であ・そ・ぼ!「親子でにこにこリラックスヨガ」

2024年04月01日掲載

▶内容…心と体をリフレッシュできるヨガの時間を楽しみます。
▶講師…仲野ちづるさん、砂長谷真梨子さん(ヨガ講師)
▶とき…4月18日(木)10:30~11:30
▶持ち物…フェイスタオル・水分補給用の飲み物
▶対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
▶定員…35組程度(予約制)
▶申し込み…4月8日(月)午前9時以降、市ホームページまたは直接元気館1階保育課へ。

※窓口予約の受け付けは、祝日を除く月~金曜の9:00~15:30。
※予約の受け付け終了時にはこちらのページでお知らせします。

問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201

4/10(水)新潟アルビレックスBBふれあいバスケットボール教室

2024年03月11日掲載

▶講師…新潟アルビレックスBBスクールコーチ
▶とき…4月10日(水)
●新年中児~新小学3年生=17:30~18:30
●新小学4~6年生=18:45~19:45
▶ところ…総合体育館
▶定員…各クラス10人(先着)
▶申し込み…4月8日(月)までに、市ホームページからお申し込みください。受け付け後、担当コーチから連絡します。   

問 ㈱新潟プロバスケットボール TEL 0258-86-5700

遊びにおいでよ!大崎温泉雪割草の湯

2024年03月07日掲載

4/7(日)まで雪割草シーズンキャンペーン
「大崎雪割草の里」のオープン期間中、雪割草の里入山半券をお持ちの方に2大特典!

特典① 入浴料200円引き!
高校生以上
 通常600円⇒400円
小・中学生
 通常380円⇒180円

特典② 抽選でプレゼント!
●雪割草の湯ペアチケット 20本
●手作りポーチ      10本
●雪割草ストラップ     5本
館内受付で応募してください。(入浴か食事をした方に限ります)何が当たるかお楽しみ!

問 大崎温泉雪割草の湯 TEL FAX47-2113

柏崎・夢の森公園のイベント 2023.4~

2024年03月07日掲載

▶申し込み…各申込期限までに、直接または電話・ホームページで、柏崎・夢の森公園へ。
問 柏崎・夢の森公園 TEL23-5214 FAX23-5113

森づくり活動
▶内容…森の手入れなどを通して里山の魅力を伝えるボランティア活動です。1 日だけの参加や、道具の貸し出しもできます。
▶とき(各回9:00~11:30)
①キノコのコマうち体験、森の手入れ作業=4月6日(土)
②東の丘の下草刈り=4月20日(土)
▶対象…18歳以上または親子
▶定員…各回40人(先着)
▶申込期限…各回5日前

ガーデンボランティア
▶内容…園内のハーブガーデンを不耕起栽培という方法でお手入れ。ハーブの雑学やお茶も楽しめます。
▶とき…4月15日(月)10:00~11:30
▶対象…18歳以上または親子
▶定員…11人(先着)
▶申込期限…4月13日(土)

ゆめの森のようちえん(夏)
▶内容…森歩きやザリガニ釣りなど、親子でゆったりと自然を体験します。火起こしなどの簡単なアウトドアも体験できます。
▶とき…5月9日(木)・23日(木)、6月6日(木)・20日(木)、7月4日(木)・18日(木)10:00~13:00
▶対象…令和6(2024)年4月1日時点で3歳以下のお子さんと保護者
▶定員…12組(先着)
▶参加料…各回2千円
※初回は基本料金2千円が追加で必要です。
▶申込期限…5月1日(水)

よちよちピクニック 菜の花畑遠足とおにぎりづくり
▶内容…「ゆめの森のようちえん」のライト版。親子でおにぎりをにぎって、菜の花の咲く原っぱに出かけましょう。雨天時は、菜種の油しぼりを体験します。
▶とき…4月21日(日)10:30~正午
▶対象…未就学児とその保護者(小学生のきょうだい参加可)
▶定員…30人(先着)
▶参加料…親子2人で2千円
※1 人追加につき500円。1歳以下は無料。
▶申込期限…4月18日(木)

こども自然王国のイベント 2024.3

2024年03月07日掲載

問 こども自然王国 TEL41-3355 FAX41-3515
※詳細はホームページをご覧ください。

体験案内(春)
▶内容…選べる木工作体験や看板を探してクイズに挑戦する館内ラリーを楽しめます。
▶とき…3月31日(日)まで
▶参加料…体験により異なる
▶申し込み…当日受け付け

卒園・卒業思い出づくり
▶内容…卒園・卒業する子どもたちをお祝いするイベントです。イベント限定ランチバイキングや工作体験を楽しめます。
▶とき…3月20日(水・祝)・24日(日)
▶対象…今年度卒園・卒業をする子どもとその家族、もしくは団体
▶定員…各日5グループ、50人(先着)
▶参加料(ランチバイキングと工作体験)
●中学生・高校生 2,500円
●小学生 2千円
●未就学児 1,500円
※保護者でランチバイキングのみの方は 2千円。
※未就学児は保護者の同伴が必要です。
▶申し込み…各日1週間前までに電話でこども自然王国へ。

4/6(土)大日山ウォーキング

2024年03月06日掲載

▶内容…早春の澄んだ空気を感じながらウオーキングを楽しみましょう。頂上で休憩を取るので、各自昼食をお持ちください。
▶とき…4月6日(土)
▶コース・受付時間
●矢田コース=7:45集合(15㎞・矢田集落を経由)
●曽地コース=9:00集合(8㎞・曽地集落を経由)
※受付時間の15分後に出発。13:00 頃中通コミセン到着予定。
▶集合場所…中通コミセン
▶参加料…100円(当日支払い)
▶申し込み…4月1日(月)までに、電話・ファクス(住所・氏名・電話番号・希望コースを記入)で中通コミセンへ。
※すべりにくい靴で参加してください。荒天に伴い中止になる場合があります(当日判断)。

問 中通コミセン TEL28-2002 FAX28-2003

3/27(水)春休みこどもトランポリン体験会

2024年03月06日掲載

▶とき…3月 27日(水)
①組 9:15~10:30
②組 10:45~正午
③組 13:15~14:30
▶ところ…総合体育館
▶対象…新小学2~6年生
▶定員…各組16人(先着)
▶参加料…600円
▶申し込み…申込書と参加料を直接、総合体育館へ。
※申込書は、3月16日(土) 9:00以降、総合体育館で配布します。

問 総合体育館 TEL21-3751 FAX21-3753

3/24(日)さけの稚魚を放流しませんか

2024年03月06日掲載

▶内容…谷根川にそ上してきたさけの卵から生まれた稚魚を、谷根川に放流します。
▶とき…3月24日(日)10:00~正午(雨天決行)
▶ところ…柏崎さけのふるさと公園
※時間内に直接会場へお越しください。

問 柏崎市さけ・ます増殖事業協会(事務局:農林水産課)
  TEL43-9131 FAX22-5904

3/21(木)元気館 子育てキラキラ講座「ぴょんちゃんの交通安全教室」

2024年03月06日掲載

▶内容…うさぎのぴょんちゃんと一緒に、楽しく交通ルールを学びます。
▶とき…3月21日(木)10:30~11:30
▶予約開始日…3月7日(木)
▶対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
▶定員…35組程度(予約制)
▶申し込み…各予約開始日以降、祝日を除く月~金曜の9:00~15:30に直接、元気館1階保育課へ。チケットをお渡しします。
※予約の受け付け終了時には、こちらのサイト(すくすくネットかしわざき)でお知らせします。

問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201

ページ上部へ