対象年齢: 幼児

【締め切りました】要申込 10/12(水)元気館 親子であ・そ・ぼ!「うんどうかい」

2022年09月12日掲載

定員に達しましたので、予約を締め切りました。

▶内容…かけっこや体操をして楽しみましょう。
▶とき…10月12日(水)10:30~11:30
▶対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
▶予約開始日…9月29日(木)
▶定員…20組程度(予約制)
▶申し込み…予約開始日以降、祝日を除く月~金曜の9:00~15:00に直接、元気館1階保育課へ。チケットをお渡しします。

問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201

要予約 9/28(水)元気館 子育てキラキラ講座「幼児の食事と生活リズム」

2022年09月12日掲載

▶内容…子どもの食事の量やバランス・困り事の解決方法が分かります。
▶講師…市栄養士
▶とき…9月28日(水)10:30 ~ 11:30
▶対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
※保護者のみの参加も可。
▶予約開始日…9月14 日(水)
▶定員…20組程度(予約制)
▶申し込み…予約開始日以降、祝日を除く月~金曜の9:00 ~15:00 に直接、元気館1 階保育課へ。チケットをお渡しします。

問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201

10/9(日)狐の夜祭り(一部要予約)

2022年09月12日掲載

▶内容…栃ヶ原集落に伝わる民話「藤五郎狐」を基にした、狐にこだわった手作りのお祭りです。
▶とき…10月9日㈰

◆栃ヶ原会場
▶内容…よさこい披露、黒姫山太鼓の演奏、大油揚げ作り、狐の夜祭り神事の催し、屋台販売などを行います。
▶とき…正午~

◆狐のちょうちん行列
▶内容…お面と白装束の狐を先頭に、栃ヶ原会場~こども自然王国の約3㎞の山道を歩くちょうちん行列です。
▶とき…17:15~18:30
▶定員…20人(先着)
▶参加料…千円(衣装代)
※定員は衣装を着て参加できる人数です。歩きやすい服装で当日参加もできます。
※ちょうちんの貸し出しは100円。
▶申し込み…9月22日㈭までに、直接または電話で高柳町事務所へ。

◆こども自然王国会場
▶とき…17:30~
▶内容…黒姫山太鼓の演奏、大油揚げ披露・無料提供、狐の踊り、屋台販売など。
▶駐車場…じょんのび村
▶送迎バス…じょんのび村~栃ヶ原会場の送迎バスを運行します。

問 高柳町事務所 TEL41-2233 FAX41-2235

10/4からアクアパークの50mプールを閉鎖します

2022年09月12日掲載

▶内容…アイスリンクに切り替えるため10月4日㈫から50mプールを閉鎖します。
※来年の50m プールのオープンは3月下旬の予定です。
※ 10月30日㈰からアイスリンクとして営業する予定です。

問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766

要申込 10/2(日)こども自然王国「親子トンボとり大作戦!」

2022年09月12日掲載

▶内容…トンボや昆虫、生き物好きのみんな集まれ! 水辺や森へ生き物探しに出掛けます。
▶とき…10月2日㈰9:30~12:30
▶対象…3歳~小学生の親子
▶定員…親子10組(先着)
▶参加料…1組千円
▶持ち物…動きやすい服装、帽子(網と虫かごは貸し出します)。
▶申し込み…9月25日㈰までに、電話でこども自然王国へ。

詳しくは、ホ-ムページをご覧ください。

問 こども自然王国 ℡41-3355 ℻41-3515

要申込 10/10(月・祝)トライウォーク&こどもフェスタ

2022年09月12日掲載

▶内容…剣野・鯨波地区約8㎞のコースをウオーキングします。距離を短縮したのんびりコースもあります。
▶区分…大人、大学生、高校生、中学生、小学3~ 6年生、小学1~ 2年生、小学生未満
▶とき…10月10日㈪㈷8:40~13:00(8:00~受け付け)
※小雨決行。
▶集合場所…鯨波コミセン
▶定員…150人(先着)
▶参加料…200円
※高校生以下は無料。小学2年生以下は保護者同伴。
▶持ち物…水筒、筆記用具、雨具、ゴミ拾いトング(持っている場合)
▶申し込み…9月30日㈮17:00までに、直接または電話・ファクス・E メール(郵便番号・住所・氏名・電話番号・区分・学校名・コース名(通常コース・のんびりコースのいずれかを選択)を記入)で、文化・生涯学習課へ。市ホームページからも申し込み可。
▶注意…E メールまたはホームページから申し込み後、1週間以内に返信がない場合は電話でお問い合わせください。

問 文化・生涯学習課 TEL20-7500 FAX22-2637
メール s-plaza@city.kashiwazaki.lg.jp

8/3 元気館 親子であ・そ・ぼ!「ペープサート(紙人形劇)」

2022年09月12日掲載

みんなの知っている歌や音楽に合わせてのペープサートは、小さいお子さんから保護者までノリノリで楽しめました。
お母さんに抱っこされてニコニコ笑顔の子どもたち・・・素敵な親子のふれあいタイムになったようですね。

要申込 10/30(日)科学のえんま市

2022年09月12日掲載

▶内容…科学実験やものづくりなどを体験できるイベントです。
▶とき…10月30日㈰午前の部10:00~正午、午後の部13:00~15:00
▶ところ…新潟工科大学
▶定員…各回150人(抽選)
▶申し込み…9月29日㈭までに、市ホームページ専用予約フォームで予約をしてください。

問 教育センター TEL20-0212 FAX41-6320

10/8(土)~9(日)かしわざきオフロードフェスティバル

2022年09月11日掲載

▶内容…国内外のオフロードレースで活躍するマシンのデモ走行、ドレスアップしたメーカー、ショップオリジナルカスタムカーの展示やグッズ販売、一般見学者向け体験同乗などを行います。
▶とき…10月8日㈯~9日㈰
▶ところ…みなとまち海浜公園付近特設会場
▶注意
●イベント当日は風向きにより砂埃が発生する可能性があります。近隣の皆さまはご注意ください
●前日の10月7日㈮とイベント当日は重機や多数の車が走行し、大変危険ですので、会場周辺への立ち入りや釣りなどは禁止します

問 かしわざきオフロードスポーツ協議会 TEL22-0201 FAX23-0272

9/29~9/30 スポーツハウス室内プールの臨時休館

2022年09月09日掲載

▶内容…清掃、機械設備の点検・整備のため、次の期間室内プールを休館します。
▶期間…9月29日㈭~30日㈮
※この期間に限り、室内プール期間券は差額無しでアクアパークの50mプール・レジャープール内25mプール・流水プールを利用できます。

問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766

ページ上部へ