対象年齢: 幼児

2/1(木)~6(火)新潟県ジュニア美術展覧会 柏崎展

2018年01月22日掲載

県内の園児や小・中学生が応募した絵画・デザイン・版画などのうち、入賞作品(特賞・優
秀賞・奨励賞)を展示します。

▼とき…2月1日(木)~6日(火)の午前9時30分~午後6時 
 ※土・日曜は午後5時まで。
▼ところ…ソフィアセンター
▼柏崎・刈羽地域の入賞点数…特賞2点、優秀賞4点、奨励賞66点

問 文化振興課文化交流班 ☎21-2364 FAX24-7714

bijutsu_kansyo2

要申込 2/10(土)こども自然王国 バレンタインデザート作り

2018年01月19日掲載

チョコレートを使って、デザート作りにチャレンジします。親子で一緒に楽しみましょう。

▼とき…2月10日(土)の午前10時~午後1時
▼ところ…こども自然王国
▼対象…幼児~小学2年生とその家族
▼定員…10組(先着)
▼参加料…中学生以上1,500円、小学生1,200円、幼児1,000円(昼食・こども自然王国温泉入浴付き)※当日お支払いください。
▼持ち物…エプロン、バンダナ
▼申し込み…1月10日(水)の午前9時以降、電話でこども自然王国へ。

問 こども自然王国 ☎41-3355 FAX41-3515
valentine_card_chocolate

2/15(木)~28(水)ソフィアセンターを臨時休館します

2018年01月17日掲載

蔵書点検とシステム改修作業を行うため、臨時休館します。
 ▼休館期間…2月15日(木)~28日(水)
※図書やDVDなどの返却期限は3月1日(木)以降に延長します。休館期間中に返却したい方
は、返却ポストをご利用ください。

問 ソフィアセンター ☎22-2928 FAX21-2936

tosyokan_shisyo_man

2/11(日)柏崎・夢の森公園 雪ん子くるくる

2018年01月15日掲載

忍者遊びなどの大人も子どもも楽しめるイベントの他、お菓子や雑貨などの出店ブースもあります。

▼とき…2月11日(日)の午前10時~午後3時
▼ところ…柏崎・夢の森公園
▼参加料…18歳以上300円

問 柏崎・夢の森公園 ☎23-5214 FAX23-5113
   メール info@yumenomori-park.jp

1/4 元気館に獅子舞がきたよ

2018年01月15日掲載

あけましておめでとうございます。
今年も元気館で楽しく遊んでくださいね。

2018年の初日、元気館に獅子舞が来てくれました。
ビックリして泣き出したお友達がいましたね。
獅子舞に頭をかじってもらうと健康で幸せな一年になるのだとか…。
2018年がみなさんにとって素敵な年になりますように。

2018獅子舞

1/28(日)ニューイヤーコンサート in 西山ふるさと館

2018年01月15日掲載

柏崎市吹奏楽団と西山中学校吹奏楽部による新春合同演奏会です。

▼とき…1月28日(日)の午後1時30分開演(開場午後1時)
▼ところ…西山ふるさと館
▼入場料…無料

問 西山ふるさと公苑☎48-2839 FAX48-2840
suisougaku

1/21(日)アクアパーク アイスリンク感謝デー

2018年01月15日掲載

▼とき…1月21日(日)の午前10時~午後6時
▼ところ…アクアパーク

◆催し物 
 ●アイスリンク特別料金
 ●アイスホッケーシュート体験
 ●フィギュアスケートエキシビション
 ●縁日コーナー

▼出演(予定)
 ●アクアパークアイススケート教室参加者
 ●新潟県強化選手
※エキシビション終了後、東京SyS.cの皆さんによるアイススケートワンポイントレッスンを予定しています。

問 アクアパーク ☎22-5555 FAX22-0766
スケート女の子

1/18(木)親子であ・そ・ぼ!「アンパンマン体操と簡単チアダンス」

2018年01月14日掲載

子ども達の大好きなアンパンマン体操で、楽しく体を動かします。
お子さんを抱きながら参加できる親子ヨガや、チアダンスで盛り上がりましょう。

▼とき…平成30年1月18日(木)の午前10時30分~11時30分
▼ところ…元気館
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者
▼講師… 桑田尚子さん・伊原琴音さん(インストラクター)

問 子育て支援センター子育て支援係 ☎21-1310 FAX47-7790

28anpanmantaisou

要申込 こども自然王国のスキー教室やってます

2018年01月14日掲載

▶ところ…高柳ガルルのスキー場 
▶申し込み…各回1時間前までにお申し込みください。
▶注意
  ●スキーに必要な道具・ウェアなどは、各自で用意してください 
  ●プラスチック製の長靴スキーでは参加できません
  ●積雪状況、悪天候により中止になる場合があります

内容は、広報かしわざき1月号30ページまたは下記URLでご確認ください。

問 高柳ガルルのスキー場 ☎41-2158 FAX41-2159
ski_alpine

1月の乳幼児健康診査・学級、出産前のパパママセミナーのお知らせ

2018年01月12日掲載

乳幼児の健診や学級、出産前のパパママセミナーの日程をお知らせします。

▼ところ…健康管理センター 
▼持ち物…母子健康手帳 
▼注意
 ●健診は、生まれた日が1~15日までの方は前半に、16日以降の方は後半の日程に受診してください
 ●都合がつかない場合は、月内での変更が可能です※事前の連絡は不要。
 ●乳幼児健診は、事前に配布されている問診票に記入し、持参してください(問診票は健診会場にも用意してあります)
 ●1歳6カ月児歯科健診・3歳児健診でフッ化物歯面塗布を希望する方は、お子さんの昼食後の飲食を控えてください

日程は、広報かしわざき12月号28ページまたは下記の資料をご覧ください。

 問 子育て支援センター元気子育て係 TEL20-4215 FAX20-4201

couple_baby_dakko

ページ上部へ