対象年齢: 幼児

3月の乳幼児健康診査・学級、出産前のパパママセミナーのお知らせ

2018年02月13日掲載

乳幼児の健診や学級、出産前のパパママセミナーの日程をお知らせします。

▼ところ…健康管理センター 
▼持ち物…母子健康手帳 
▼注意
 ●健診は、生まれた日が1~15日までの方は前半に、16日以降の方は後半の日程に受診してください
 ●都合がつかない場合は、月内での変更が可能です※事前の連絡は不要。
 ●乳幼児健診は、事前に配布されている問診票に記入し、持参してください(問診票は健診会場にも用意してあります)
 ●1歳6カ月児歯科健診・3歳児健診でフッ化物歯面塗布を希望する方は、お子さんの昼食後の飲食を控えてください

日程は、広報かしわざき2月号20ページまたは下記の資料をご覧ください。

 問 子育て支援センター元気子育て係 TEL20-4215 FAX20-4201

couple_baby_dakko

3/10(土)みんな、いっしょに!アルフォーレマルシェ

2018年02月09日掲載

障がいのある人もない人も一緒に楽しみましょう。
障害福祉サービス事業所などによる飲食品・雑貨などの販売、モザイクアート、ステージアトラクション、福祉の仕事体験、パラリンピック競技体験などを行います。

▼とき…3月10日(土)の午前11 時~午後3時
▼ところ…文化会館アルフォーレ
▼参加料…無料
▼申し込み…不要

問 福祉課障害相談係 ☎21-2234 FAX21-1315
marushe

2/2 元気館 親子であ・そ・ぼ!「せつぶん」

2018年02月08日掲載

2月3日は節分。心の中にいた鬼を追い出すことはできましたか?
元気館には4人の鬼が来たけれど、ボールを投げて追い払うことができましたね。
福の神が運んできてくれた「幸せ」が、みんなに届きますように…。

7 413 14

2/24(土)25(日)高柳雪まつり「YOU・悠・遊」

2018年02月08日掲載

▼とき
 ●前夜祭=2月24日(土)の午後5時~9時
 ●本祭=2月25日(日)の午前10時~午後3時
▼ところ…高柳小学校周辺
▼内容…雪上花火大会(前夜祭)、ステージショー、巨大もちつき、雪のあそび場、国際スノーフラッグス大会など。高柳のグルメも味わえます。
▼駐車場…高柳町事務所、じょんのび村
※じょんのび村と会場の間をシャトルバスが運行します。

問 高柳コミセン ☎・FAX41-2234
  高柳町事務所地域振興班 ☎41-2241 FAX41-2235

yuyuyu

2/24(土)かまくらキャンドルフェスタ

2018年02月08日掲載

ミニかまくらや雪灯籠、キャンドルで冬の一夜を幻想的に演出します。
甘酒の無料配布や豚汁・ぜんざいなど、温かい料理の販売もあります。

▼とき…2月24日(土)の午後6時~8時
▼ところ…野田コミセン
▼入場料…無料
▼駐車場…(株)五十嵐電機駐車場(会場斜め向かい)
※悪天候により中止になる場合があります。

問 野田コミセン ☎・FAX 29-2179
kamakura

2/25(日)でアイスリンクの営業を終了します

2018年02月08日掲載

今年度のアイスリンクの営業は、2月25 日(日)で終了します。

※50メートルプールは、3月26日(月)から営業する予定です。

  問 アクアパーク ☎22-5555 FAX22-0766

スケート男の子

3/2(金)まで、比角保育園子育て支援室は徒歩でのご利用をお願いいたします【終了しました】

2018年02月08日掲載

積雪により、比角保育園子育て支援室「すまいるキッズ・ひすみ」は駐車場の確保ができておりません。

支援室は通常通り開室しておりますので、3/2(金)までは徒歩でのご利用をお願いいたします。

ご不明な場合は、支援室にお問い合わせください。 TEL 32-5735

akachan_dakko

2/15(木)元気館 子育てキラキラ講座「子どもの発達を促す関わり方」

2018年02月07日掲載

一日に何回、お子さんに笑顔で話し掛けていますか? 
日々の子育てに役立つ関わり方や、効果的な声掛けのポイントを学べます。

▼とき…2月15日(木)の午前10時30分~11時30分
▼ところ…元気館
▼講師…保健師(子育て支援センター)
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者

問 子育て支援センター子育て支援係 ☎21-131 FAX47-7790

28kodomonohattatsu

2/9(金)西部保育園子育て支援室までの道路規制ついて

2018年02月01日掲載

2/9(金)午前8時30分から午後5時の間、鯨波から鵜川橋まで排雪作業のため全面通行止めとなります。
支援室は通常どおり開室していますので、徒歩もしくは、誘導員の指示に従って気をつけてお出かけください。

friends_mamatomo2

ページ上部へ