これからの季節に流行しやすい感染症の対処法を詳しく教えてもらいました。
吐いてしまったときの処理法は実技があったので、好評をいただきました。
元気が一番!ですが、もしものときは参考にしてくださいね。
対象年齢: 幼児
要整理券 2/3(日)アルフォーレ 子どもステージフェスティバル
▼とき…平成31(2019)年2月3日(日)の午後2時~(開場午後1時30分)
▼ところ…文化会館アルフォーレ
▼出演…柏崎ジュニア弦楽合奏団、柏崎少年少女合唱団、石井バレエ研究所、スタジオエムカ
▼入場料…無料(要入場整理券)
※入場整理券は、文化会館アルフォーレ、産業文化会館、わたじん楽器ララフィ、石井バレエ研究所、スタジオエムカで配布。
問 文化会館アルフォーレ ☎21-0010 FAX21-0011
11/28 元気館 親子であ・そ・ぼ!「おはなしライブ」
アイディアあふれる手作り絵本の数々で、笑顔いっぱいの楽しい時間となりました。
子育てのアドバイス絵本もあり、ママ達の参考になりましたね。
12/20(木)元気館 親子であ・そ・ぼ! 「クリスマスコンサート」
歌声やピアノの音色を楽しみましょう。サンタも登場します。
▼とき…12月20日(木)の午前10時30分~11時30分
▼ところ…元気館
▼出演…板谷圭美さん、柳香奈さん(音楽講師)
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者
問 保育課保育支援係 ☎47-7785 FAX20-4201
夢の森公園 忍者道場「SiNoBi」
▼内容…綱渡りや壁登りなど、忍者を全身で体験できる展示
▼とき…12月6日(木)~平成31(2019)年2月28日(木)
▼ところ…柏崎・夢の森公園
▼参加料…無料(一部有料)
問 柏崎・夢の森公園 ☎23-5214 FAX23-5113
12/22(土)~24(月)博物館 プラネタリウム特別投影 クリスマスイベント
▼とき…12月22日(土)~24日(月・振休)の午後3時~、午後4時10 分~
※23日(日・祝)の午後4時10分~は未就学児優先。
▼ところ…博物館
▼内容…プラネタリウムの後、クリスマスソングとともに柏崎の四季・動植物、天体映像をドーム内に投影
▼入場料…高校生以上200円(160円)、小・中学生100円(80円)、未就学児無料
※( )内は、20人以上の団体料金。
※3日間とも、定期投影もあります。
問 博物館 ☎22-0567 FAX22-0568
12/15(土)ソフィアセンター クリスマスアニメシアター
▼とき…12月15(土)
▼時間・内容
●午前10時30分~11時40分=「絵本の読み聞かせ」「トムとジェリー」「サンタさんは大いそがし」「くまのおいしゃさん・すてきなコンサート」
●午後1時30分~3時=「フランダースの犬」
▼ところ…ソフィアセンター
問 ソフィアセンター ☎22-2928 FAX21-2936
12月 元気館と支援室のベビマ・助産師訪問・保健師訪問日程のお知らせ
元気館と支援室で行うベビーマッサージ・助産師訪問・保健師訪問の日程をお知らせします。
*ベビーマッサージ…ハイハイ前のお子さんにおすすめです。各自でバスタオルをご用意ください。服を着たままで行います。
*子育て支援室の助産師相談・保健師相談…気になること、心配なことなど、お気軽にご相談ください。
*元気館の助産師相談…月曜9:00~16:00
〃 保健師相談…開館時間内随時
*子育て支援室では、日頃から保育士が相談に応じています。
12月支援室訪問日程表 ← 詳しくはこちら
問 子育て支援課家庭支援係(元気館) TEL20-4215 FAX20-4201
12/5(水)元気館 子育てキラキラ講座 「感染症の予防と対処法」
病気にならないためのポイントをお伝えします。
かかる前に感染を防ぎましょう。
▼とき…12月5日(水)の午前10時30分~11時30分
▼ところ…元気館
▼講師…保健師(子育て支援課)
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者
問 保育課保育支援係 ☎ 47-7785 FAX20-4201
12/3~2/28 元気館の利用時間が変更になります
冬期間は元気館の利用時間が変更になります。
▼期間…12月3日(月)〜平成31年2月28日(木)
●月〜金曜=午前8時30分〜午後6時
●土・日曜、祝日=午前9時〜午後5時
ご協力をお願いします。
問 健康推進課健診係 ☎20-4211 FAX22-1077