手作り絵本のぬくもりが、やさしいお話の世界を展開していきます。
▼とき…11月28日(水)の午前10時30分~11時30分
▼ところ…元気館
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者
▼講師…米持桂子さん(元柏崎市立保育園長)
問 保育課保育支援係 ☎47-7785 FAX20-4201
手作り絵本のぬくもりが、やさしいお話の世界を展開していきます。
▼とき…11月28日(水)の午前10時30分~11時30分
▼ところ…元気館
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者
▼講師…米持桂子さん(元柏崎市立保育園長)
問 保育課保育支援係 ☎47-7785 FAX20-4201
▼とき…11月24日(土)の午前10時~午後4時、25日(日)の午前9時~午後3時
▼ところ…柏崎さけのふるさと公園
♦販売
さけ(鮮魚)、さけの加工品、さけ汁、いくら丼など
♦さけのつかみ捕り
事前予約が必要です。予約方法は市ホームページをご確認ください。
♦人工授精の無料体験
▼対象…小学4年生以上
▼定員…各日5人(当日抽選)
▼注意…会場周辺の駐車場には限りがあります。できるだけ公共交通機関をご利用ください。また、当日は会場周辺道路で交通規制を行います。現地案内看板・係員(交通誘導員)の指示に従ってください。
詳しくは、柏崎市ホームページ ←ご覧ください。
問 柏崎市さけ・ます増殖事業協会(事務局:農林水産課林業水産班)
☎43-9131 FAX24-7714
乳幼児の健診や学級、出産前のパパママセミナーの日程をお知らせします。
▼ところ…健康管理センター
▼持ち物…母子健康手帳
▼注意
●健診は、生まれた日が1~15日までの方は前半に、16日以降の方は後半の日程に受診してください
●都合がつかない場合は、月内での変更が可能です※事前の連絡は不要。
●乳幼児健診は、事前に配布されている問診票に記入し、持参してください(問診票は健診会場にも用意してあります)
●1歳6カ月児歯科健診・3歳児健診でフッ化物歯面塗布を希望する方は、お子さんの昼食後の飲食を控えてください
11月乳幼児健康診査・学級、パパママセミナー日程 ← 日程はこちらをご覧ください。
問 子育て支援課家庭支援係(元気館) TEL20-4215 FAX20-4201
▼とき…11月10日(土)
▼ところ…アクアパーク
▼内容
●アイスリンク特別料金
●カーリング体験会
●アイスホッケーエキシビション・体験会
●フィギュアスケートデモンストレーション・レッスン
▼出演
●小塚崇彦さん(特別ゲスト)
●フィギュアスケート新潟県強化選手
●市内ジュニアアイスホッケーチーム
※詳しくは、アクアパークホームページをご覧いただくか、アクアパークにお問い合わせください。
問 アクアパーク ☎22-5555 FAX22-0766
11月3日(土・祝)から平成31年2月24日(日)まで、アイススケートリンクを営業します。
▼営業時間
●月~金曜(火曜休館)=午後2時~6時30分
●土・日曜、祝日=午前10時~午後6時
▼利用料金
●小・中学生=410円
●高校生以上=820円
●貸靴料=310円
問 アクアパーク ☎22-5555 FAX22-0766
▼とき…10月26日(金)~ 27 日(土)、11月2日(金)~4日(日)、9日(金)~10日(土)の午後5時~7時
▼ところ…史跡・飯塚邸
♦琴演奏会
▼とき…11月10日(土)の午後6時~6時30分
▼入場料…無料
問(公財)かしわざき振興財団施設管理室
☎ 41-6609
史跡・飯塚邸
☎ FAX 20-7120
松雲山荘紅葉ライトアップ
秋ならではの庭園の美しさをお楽しみください。臨時観光案内所でおみやげ品の販売も行います。
▼とき…10月27日(土)〜11月25日(日)
▼ライトアップ時間…午後5時〜9時
◆ボランティアガイド(無料)
庭園の見どころや歴史を案内します。期間中、土・日曜、祝日は常駐します。平日の案内を希望する場合は、柏崎観光協会に事前予約が必要です。
問 柏崎観光協会 ☎22-3163 FAX32-2883
木村茶道美術館
期間中、紅葉を見ながら、屋内・屋外で抹茶を味わえます。
▼開館時間…午前10時〜午後8時30分
※10月29日(月)は休館。
▼入館料…400円
▼抹茶提供時間
●午前10時〜午後8時30分
※屋内での一服は、月〜金曜は午後4時まで。土・日曜、祝日は午後8時まで。
▼抹茶提供料金
●屋内=一服1,000円
●屋外=一服500円
問 木村茶道美術館 ☎FAX23-8061
駐車場
広報かしわざき10月号8ページ ← をご覧ください。
ふわふわもこもこのビーズを使って、簡単にできるかわいいオーナメントを一緒につくりませんか。
▼とき…11月10日(土)の午後1時30分~4時
▼参加料…1人800円
※未就学児は、親子で参加してください。
▼持ち物…はさみ
▼申し込み…10月20日(土)までに電話で西山ふるさと公苑へ。
問 西山ふるさと公苑 ☎48-2839 FAX48-2840
全館設備の改修工事を行うため、次の期間休館します。
▼休館期間…11月1日㈭~平成31年3月31日㈰
※平成31年4月以降の予約は、通常通り電話で受け付けています。
11月は野外・つぶらや工房を一部営業します。
詳しくは、ホームページ ←または電話でご確認ください。
問 こども自然王国 ☎ 41-3355 FAX41-3515
柏崎市・刈羽村・出雲崎町の小学生と園児(4~5歳児)の絵画展です。
♦本展
▼とき…11月3日(土・祝)~5日(月)の午前9時30分~午後5時
▼ところ…ソフィアセンター
♦巡回展(入賞作品分散展示)
▼とき・ところ
●11月8日(木)~30日(金)=北越銀行柏崎東支店 TEL22-3195
●11月14日(水)~26日(月)=ギャラリー三余堂 TEL22-9980
●12月1日(土)~15日(土)=柏崎総合医療センター TEL23-2165
※巡回展は各会場で開催時間が異なります。詳しくは、直接会場へお問い合わせください。
問 MOA美術館柏崎児童作品展実行委員会
☎23-9642 FAX22-5946