▼内容…楽しく交通ルールを学ぶ
▼とき…3月20日(水)の午前10時30分~11時30分
▼ところ…元気館
▼講師…交通指導員(市民活動支援課)
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者
問 保育課保育支援係 ☎47-7785 FAX20-4201
▼内容…楽しく交通ルールを学ぶ
▼とき…3月20日(水)の午前10時30分~11時30分
▼ところ…元気館
▼講師…交通指導員(市民活動支援課)
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者
問 保育課保育支援係 ☎47-7785 FAX20-4201
▼とき…3月24日(日)の午後2時~(開場午後1時30分)
▼ところ…文化会館アルフォーレ
▼ 演奏曲… 勇気100 % 、群青など
問 柏崎少年少女合唱団(永宝)☎22-2481
乳幼児の健診や学級、出産前のパパママセミナーの日程をお知らせします。
▼ところ…健康管理センター
▼持ち物…母子健康手帳
▼注意
●健診は、生まれた日が1~15日までの方は前半に、16日以降の方は後半の日程に受診してください。都合がつかない場合は、月内での変更が可能です※事前の連絡は不要。
●乳幼児健診は、事前に配布されている問診票に記入し、持参してください(問診票は健診会場にも用意してあります)
●1歳6カ月児歯科健診・3歳児健診でフッ化物歯面塗布を希望する方は、お子さんの昼食後の飲食を控えてください。
3月 乳幼児健康診査・学級、パパママセミナー日程表 ← 日程はこちらをご覧ください。
問 子育て支援課家庭支援係(元気館) TEL20-4215 FAX20-4201
元気館と支援室で行うベビーマッサージ・助産師訪問・保健師訪問の日程をお知らせします。
*ベビーマッサージ…ハイハイ前のお子さんにおすすめです。各自でバスタオルをご用意ください。服を着たままで行います。
*子育て支援室の助産師相談・保健師相談…気になること、心配なことなど、お気軽にご相談ください。
*元気館の助産師相談…月曜9:00~16:00
〃 保健師相談…開館時間内随時
*子育て支援室では、日頃から保育士が相談に応じています。
3月支援室訪問日程表 ← 日程はこちら
問 子育て支援課家庭支援係(元気館) TEL20-4215 FAX20-4201
▼内容…来賓や一般参加者によるさけ稚魚の放流、ミニイベント
▼とき…3月23日(土)
●放流式=午後1時30分~2時30分
●ミニイベント=午後2時45分~3時30分
▼ところ…さけのふるさと公園
問 柏崎市さけ・ます増殖事業協会
(事務局:農林水産課林業水産班)
☎43-9131 FAX24-7714
▼とき・内容
●5月25日(土)=開校式、田植え、イモ植え、昼食会、ダム見学
●6月15日(土)=水田除草、生き物観察
●10月5日(土)=稲刈り、イモ掘り
●11月30日(土)=そば打ち、昼食会
●3月1日(日)=雪上運動会、どんど焼き
▼ところ…鵜川地内
▼対象…小学生以下の子どもがいる家族
※きょうだいでの参加も可。
▼定員…親子20組(80人程度、抽選)
▼参加料…1組3千円
※初回にお支払いください。
▼申し込み…4月22日(月)までに、はがきまたはEメール(住所・参加家族全員の氏名・性別・子どもの学年または年齢・電話番号を記入)で、農林水産課農地計画係(〒945-8511中央町5-50)へ。
問 農林水産課農地計画係 ☎43-9130 FAX24-7714
メール norin@city.kashiwazaki.lg.jp
▼内容・対象
●ゴールデンエイジ・プログラム(ドッジボール、バドミントン)=小学生
●ヒップホップダンス=未就学児〜小学生
●サッカー=小学生
●やさしいタイ式ヨガ・ルーシーダットン=制限なし
●3B体操=制限なし
●ZUMBA(ズンバ)=制限なし。親子での参加も可
▼申し込み…申込書に参加料を添えて直接、NPO法人チャレンジ夢クラブ(西山町浜忠150-2西山総合体育館内)へ。
※申込書はNPO法人チャレンジ夢クラブホームページ(下記URL)からダウンロードできます。
※参加料はホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
問 NPO法人チャレンジ夢クラブ ☎FAX47-2282
▶申し込み…申込期限までに、電話またはホームページから、柏崎・夢の森公園へ。
①森づくり活動
▶内容…キノコが多く出る森を目指した西の丘の整備作業、キノコのコマうち体験
▶とき…4/13(土)の9:00~12:00
▶対象…18歳以上または親子
▶申込期限…4/12(金)
②ハーブクラブ
▶内容…冬越しハーブの植え替え作業とクラフト体験
▶とき…4/15(月)の9:30~12:00
▶対象…18歳以上または親子
▶定員…15人(先着)
▶申込期限…4/12(金)
③ゆめの森のようちえん(夏)
▶内容…「待つ・見守る」を大切に、子どものペースに寄り添いながら夏の森を歩きます
▶とき…5/9(木)、23(木)、6/6(木)、20(木)、7/4(木)、18(木)の10:00~13:00
▶対象…平成31(2019)年4月1日時点で3歳以下のお子さんとその保護者
▶定員…16組(抽選)
▶参加料…6,000円(1組、全6回分)
▶申込期限…4/11(木)
問 柏崎・夢の森公園 ☎23-5214 FAX23-5113
ファミリー・サポート・センターとは 子育てのお手伝いをしてほしい方(依頼会員)と、お手伝いをしてくださる方(提供会員)をつなぐ子育て支援ネットワークです。
◆説明会
▼内容
①ファミリー・サポート・センターの紹介
②音楽コンサート(ザ・エールバンド)
▼とき…3月16日(土)の午前10時~11時30分
▼ところ…元気館
▼対象…ファミリー・サポート・センターに興味のある方、子育て支援に興味の
ある方など、どなたでもどうぞ
問 ファミリー・サポート・センター(子育て支援課家庭支援係内)
☎21-1310 FAX20-4201
▼内容…お内裏さま・おひなさまが登場し、歌やゲームで楽しいひとときを過ごしましょう
▼とき…3月1日(金)の午前10時30分~11時30分
▼ところ…元気館
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者
問 保育課保育支援係 ☎47-7785 FAX20-4201