対象年齢: 幼児

9/19(木)元気館 子育てキラキラ講座「幼児の食事と生活リズム」

2019年09月12日掲載

▼内容…子どもに合った食事の量やバランス、食事の困り事の解決方法を学べます。
▼講師…栄養士(健康推進課)
▼とき…9月19日(木)の午前10時30分~11時30分
▼ところ…元気館
▼対象…3歳以下のお子さんと保護者
※保護者のみ参加や、これから子育てをはじめる父母の方も参加可。

問 保育課 ☎47-7785 FAX20-4201
28youjinosyokuji

10 月からアクアパーク50メートルプールを閉鎖します

2019年09月11日掲載

10 月からアクアパーク50メートルプールを閉鎖します

▼内容…アイスリンクに切り替えるため、10月1日(火)から50メートルプールを閉鎖します。
※11月2日(土)からアイスリンクとして営業する予定です。なお、改修工事のため、営業開始変更の可能性があります。
※50メートルプールのオープンは令和2(2020)年3月下旬の予定です。

問 アクアパーク ☎22-5555 FAX22-0766
skate_figure

要申込 9/28(土)こども自然王国 ちびっこ隊くるるクラブ デイキャンプ

2019年09月11日掲載

▼内容…テントを張って、生き物観察や野外炊事をします。
▼とき…9月28日(土)の午前10時~午後2時
▼定員…20人(先着)
▼対象…幼児~小学2年生とその家族
▼参加料…中学生以上1,500円、小学生1,200円、3歳以上千円(昼食・こども自然王国温泉入浴付き)
※当日お支払いください。
▼服装・持ち物…動きやすい服装と靴、帽子、飲み物、軍手、タオル、入浴道具(入浴をする方)
▼申し込み…電話でこども自然王国へ。

問 こども自然王国 ☎41-3355 FAX41-3515
camp_tent

要申込 9/23(月・祝)トライウォーク&こどもフェスタ

2019年09月10日掲載

トライウォーク&こどもフェスタ ハロウィンといわし祭りの里をみんなで歩こう

▼内容…松波、荒浜町内約10キロメートルを回ります。距離を短縮したのんびりコースもあります。
▼とき…9月23日(月・祝)の午前8時40分~午後2時(午前8時~受け付け)
▼集合場所…鯖石川改修記念公園
▼定員…200人(先着)
▼参加料…500円
※高校生以下は無料。小学2年生以下は保護者同伴。
▼持ち物…昼食、水筒、箸、おわん、筆記用具、雨具
▼申し込み…9月17日(火)の午後5時までに、直接または電話・ファクス・Eメール(住所・氏名・電話番号・学校名・学年を記入。のんびりコース希望の場合は明記)で、文化・生涯学習課(〒945-0051東本町1-3-24市民プラザ内)へ。

問 文化・生涯学習課 ☎20-7500 FAX22-2637
  メール s-plaza@city.kashiwazaki.lg.jp
trywalk

 

9/14(土)~16(月・祝)夢の森公園 秋のピクニック*フェスタ

2019年09月10日掲載

▼内容…「大池カヌー」や、ハンモックとロープのワイルドな遊び場「つりどこランド」など家族で楽しめます。 
▼とき…9月14日(土)~16日(月・祝)の午前10時~午後4時
▼料金…プログラムにより異なります。

問 柏崎・夢の森公園 ☎23-5214 FAX23-5113
canoe_couple

要申込 9/15(日)夢の森公園 森でよちよちピクニック

2019年09月10日掲載

▼内容…みんなで作ったおにぎりやホットケーキを森の広場でいただきます。
▼とき…9月15日(日)
①おにぎり=午前10時~11時30分
②ホットケーキ=午後1時~2時30分
▼対象…年少以下の幼児と保護者(きょうだいの参加も可)
▼定員…各回24人(先着)
▼参加料…1人500円 
▼申し込み…9月12日(木)までに電話で柏崎・夢の森公園へ。
ホームページ(http://yumenomori-park.jp/)からも可。

問 柏崎・夢の森公園 ☎23-5214 FAX23-5113

要申込 ワークプラザ柏崎の各種教室を紹介します

2019年09月09日掲載

楽しい教室がたくさん開催されます。
みんなで参加してみませんか。
詳しくは、広報かしわざき9月号19ページまたは下記URL(市ホームページ)をご覧ください。

▼申し込み…9月12日(木)の午前9時以降、直接または電話で、ワークプラザ柏崎へ(先着)。

問 ワークプラザ柏崎 ☎・FAX 24-8578

要申込 スポーツハウスの各種教室をご紹介します

2019年09月09日掲載

楽しい教室がたくさん開催されます。
みんなで参加してみませんか。
詳しくは、広報かしわざき9月号21ページまたは下記URL(市ホームページ)をご覧ください。

▼申し込み…9月13日(金)の午前9時以降、受講料を添えて直接、アクアパーク・総合体育館へ(先着)

問 アクアパーク ☎22 -5555 FAX22-0766

ページ上部へ