▼内容…市内で芸術文化活動を行う子どもたちが日頃の練習成果を大ホールのステージで披露します。
▼とき…令和2(2020)年1月26日(日)の午後2時~(開場午後1時30分)
▼ところ…文化会館アルフォーレ
▼出演…柏崎ジュニアオーケストラ、柏崎少年少女合唱団、石井バレエ研究所、スタジオエムカ
▼入場料…無料(要入場整理券)
※入場整理券は、文化会館アルフォーレ・産業文化会館で配布。
問 文化会館アルフォーレ ☎21-0010 FAX21-0011
▼内容…市内で芸術文化活動を行う子どもたちが日頃の練習成果を大ホールのステージで披露します。
▼とき…令和2(2020)年1月26日(日)の午後2時~(開場午後1時30分)
▼ところ…文化会館アルフォーレ
▼出演…柏崎ジュニアオーケストラ、柏崎少年少女合唱団、石井バレエ研究所、スタジオエムカ
▼入場料…無料(要入場整理券)
※入場整理券は、文化会館アルフォーレ・産業文化会館で配布。
問 文化会館アルフォーレ ☎21-0010 FAX21-0011
市役所(高柳町・西山町事務所含む)は、12/28 ㈯~ 1/5 ㈰まで、営業を行いません。
ただし、市民課、納税課、国保医療課、子育て支援課、税務課、上下水道局料金センターは、下に記載のとおり窓口業務を行っています。
また、出生・死亡・婚姻など戸籍の届け出は、市役所宿直室で受け付けています。
詳しくは、広報かしわざき4~5ページ、または下記URLをご覧ください。
▼内容…文化会館アルフォーレ前の道路で、式典に引き続き消防車両によるパレード、消防車・小型動力ポンプによる一斉放水を実施します。
▼とき…令和2(2020)年1月5日(日)
●式典=午前8時30分~
●パレード=午前10時~
●一斉放水=午前10時20分~
▼注意…文化会館アルフォーレ前の道路が午前9時45分~10時45分の間、通行止めになります。
問 消防署 ☎24-1500 FAX24-1119
1/11・1/18は中止です。以降の開催は確認してください。
▼とき…令和2(2020)年1月11日(土)・18日(土)・25日(土)・2月1日(土)の午前8時集合、午後4時解散予定(市役所集合・解散)
※現地集合の場合は午前9時に集合。
▼ところ…高柳ガルルのスキー場
▼講師…公認指導員
▼定員…各回50人(先着)
▼参加料…1回3,000円(昼食、保険、リフト代、レッスン料込み)
※当日お支払いください。
※スキー用具(スキー板・スキーブーツ・ストック)のレンタルは別途2,500円。
※バス送迎あり。(別途往復1人500円)
▼申し込み…参加希望日の5日前までに、申込書を直接、総合体育館・アクアパーク・高柳ガルルのスキー場・こども自然王国・スポーツ振興課へ。
※要項・申込書は申込先にある他、市ホームページからダウンロード可。
※スポーツ振興課へは、申込書をファクス、郵送(〒945-8511中央町5-50)で送付し申し込みできます。
問 スポーツ振興課 ☎20-7010 FAX23-0881
▼開放施設…市内小・中学校(一部除く)の体育館・グラウンド、第三・鏡が沖中学校の武道場
▼利用限度…原則1団体1学校で週1回
▼利用期間…令和2(2020)年4月1日(水)~令和3(2021)年3月31日(水)
▼団体登録条件…市内に在住・在勤・在学する10人以上で構成されるスポーツ愛好非営利団体
▼申請方法…登録申請書と団体構成メンバー表を各2部ずつ、スポーツ振興課へ提出してください。市ホームページから電子申請もできます。申請書は市役所教育分館2階スポーツ振興課にある他、市ホームページからダウンロード可。
▼申請受付期間…12月4日(水)~令和2(2020)年1月24(金)の午前8時30分~午後5時15分(月~金曜受け付け)
※電子申請は土・日曜を含む24時間受け付け可。(令和2(2020)年1月24日(金)は午後5時15分締め切り)
◆利用調整会議登録団体同士の調整を行います。必ず代表者1人が出席してください。
▼とき…令和2(2020)年2月17日(月)の午後7時~
▼ところ…市民プラザ
問 スポーツ振興課 ☎20-7010 FAX23-0881
▼内容…冬休みの宿題「習字」のお手伝いをします。習字の後は、茶話会で楽しみましょう。
▼とき…12月25日(水)の午前9時30分~11時30分
▼ところ…西山ふるさと公苑
▼講師…石田栄久さん(久比岐野書道会準師範)
▼対象…小学3~6年生・中学生
▼定員…30人(先着)
▼参加料…300円
▼持ち物…習字道具一式、用紙、新聞紙(2日分)、お手本
▼申し込み…12月20日(金)までに電話で西山ふるさと公苑へ。
問 西山ふるさと公苑 ☎48-2839 FAX48-2840
▼内容…「クリスマス」をテーマに季節にちなんだ曲を中心としたコンサート
▼とき…12月20日(金)の午後6時~(1時間程度)
▼ところ…文化会館アルフォーレ
▼出演・予定曲目
●柏崎クラリネット倶楽部(クラリネット・アンサンブル)=クリスマスキャロル集、すてき
なホリディなど
●青あおはる春コーラス♪(合唱)=にじいろ、赤鼻のトナカイなど
●Muse~ミューズ~(ヴォーカル、ピアノ、フルート)=彼方の光、クリスマスメドレーなど
問 文化会館アルフォーレ ☎21-0010 FAX21-0011
▶申し込み…受講料を添えて直接、アクアパーク・総合体育館へ(先着)。
※電話・ファクスでの申し込みはできません。
※受講料の他に、毎回施設利用料(期間券あり)が必要です。
アクアパーク・スポーツハウスの各種教室 ← 詳しくはこちら
問 アクアパーク ☎22 -5555 FAX22-0766
問 柏崎・夢の森公園 ☎23-5214 FAX23-5113
メール info@yumenomori-park.jp
▶申し込み…直接または電話、ホームページから、柏崎・夢の森公園へ。
①忍者企画展「SiNoBi」
▼内容…綱渡りや壁登りなど、忍者を遊んで学べる展示
▼とき…12月7日(土)〜令和2(2020)年3月1日(日)
▼参加料…無料(一部有料)
▼申し込み…不要
②はじめてのハーブコーディアル
▼内容…コーディアルとは、イギリス発祥のハーブを煮詰めたシロップです。冬にぴったりなハーブを使っておいしいコーディアルを作りましょう。
▼とき…令和2(2020)年1月26日(日)、27日(月)の午前10時〜正午
※両日ともに同じ内容。
▼対象…18歳以上
▼定員…各回15人(先着)
▼参加料…3,000円(作ったコーディアルのおみやげ含む)
▼申込期限…令和2(2020)年1月19日(日)
③親子で楽しもう! 冬のアウトドアクッキングキャンプ
▼内容…親子でダッチオーブンやたき火でのアウトドアクッキングに挑戦します。寒い冬だからこそあったかいご飯で親子の時間を楽しみましょう。
▼とき…令和2(2020)年2月22日(土)の午後1時〜2月23日(日・祝)の正午
▼対象…小学生以上の親子
▼定員…親子2人、10組(先着)
▼参加料…2万円(親子2人分)
▼申込期限…令和2(2020)年2月15日(土)
▼申し込み…各申込期限までに、直接または、はがき・ファクス・Eメール(講座名・郵便番号・住所・氏名・ふりがな・年齢・性別・電話番号を記入)で、文化・生涯学習課(〒945-0051東本町1-3-24市民プラザ内)へ。市ホームページからも申し込み可。
▼注意
●電話での申し込みは不可
●締め切り後、受講可否を郵送でお知らせします
●定員を超える場合は抽選。定員に満たない場合は、締め切り後も先着で申し込みを受け付けます。申し込みが少ない場合は中止することがあります
●Eメールまたはホームページから申し込み後、1週間以内に返信がない場合は電話でお問い合わせください
●受講料は材料費、テキスト代込み
市民プラザの講座(市民大学)← 詳しくはこちら
問 文化・生涯学習課 ☎20-7500 FAX22-2637
メール s-plaza@city.kashiwazaki.lg.jp