▶申し込み…受講料を直接アクアパークへ(先着)。
※複数コースへの申し込み可。
▶注意…
●電話・ファクスでの申し込みは不可
●教室日程などを変更する場合があります
●申し込みが少ない場合、中止することがあります。詳細はお問い合わせください
●受講料の他に毎回施設利用料(高校生以上920円、小・中学生460円)と貸靴料(1回1足330円)が必要です

問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-076
▶申し込み…受講料を直接アクアパークへ(先着)。
※複数コースへの申し込み可。
▶注意…
●電話・ファクスでの申し込みは不可
●教室日程などを変更する場合があります
●申し込みが少ない場合、中止することがあります。詳細はお問い合わせください
●受講料の他に毎回施設利用料(高校生以上920円、小・中学生460円)と貸靴料(1回1足330円)が必要です
問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-076
▶内容…「クリスマス」をテーマに季節にちなんだ曲を中心としたコンサートです。
▶出演・予定曲目
●下町食堂てんこ盛り(ボーカル、ギター、ベース、パーカッション)=やさしさに包まれたなら、クリスマスソングメドレー 他
●ピアノデュオRisu(ピアノ独奏・連弾)=恋人たちのクリスマス、星に願いを 他
▶ とき…12月17日(土)14:00~(1時間程度)
▶ところ…文化会館アルフォーレ
▶定員…50人(先着)
▶申し込み…12月7日(水)9:00以降、電話で文化会館アルフォーレへ。
問 文化会館アルフォーレ TEL21-0010 FAX21-0011
▶内容…県内で活躍中の「ひなた」によるライブや、ランチバイキングをお楽しみください。
▶とき…12月25日(日)
●ランチバイキング=11:00~13:00
●ライブ=13:30~15:00
▶参加料…ライブ500円、ランチバイキング800~1,800円
▶申し込み…ランチバイキングは12月18日(日)までに予約が必要です。
問 こども自然王国 TEL41-3355 FAX41-3515
「ベビーファースト運動」は子どもを産み育てやすい社会の実現に向け、企業も行政も個人もみんなで子育てを支える優しい社会を目指し、公益社団法人日本青年会議所(JC)が提唱している運動です。
柏崎市は「ベビーファースト運動」の趣旨に賛同し、令和4(2022)年10月11日に櫻井雅浩市長が参画宣言を行いました。
活動宣言
「Children First!!」
具体的なアクション
【妊娠期から産後まで切れ目のない支援を】
*不妊・不育治療費助成
*妊婦健康診査
*産婦健康診査
*産後ケア
*こんにちは赤ちゃん訪問 など
【安心して子育てができる環境づくりのために】
*子どもの医療費助成
*子育て応援券(かしわ★ざ★キッズ!スターチケット)
*育児支援ヘルパー事業
*地域の子育て支援室
*病児保育
*子どもの屋内遊び場施設利用券
*お父さんへの支援「柏崎オヤジ倶楽部 —ぱぱだって」など
問 子育て支援課 TEL20-4215 FAX20-4201
▶内容…自らが虐待を受けた経験を持つ講師から、児童虐待の現状や予防・支援について学びます。
▶講師…島田妙子さん((一財)児童虐待防止機構オレンジCAPO理事長)
▶とき…12月4日㈰14:00 ~15:30(13:30~受け付け)
▶ところ…産業文化会館
▶定員…200人(先着)
▶申し込み…11月25日㈮までに、電話・ファクス・申し込みフォームで、元気館1階子育て支援課へ。
問 子育て支援課 TEL47-7786 FAX20-4201
問 こども自然王国 TEL41-3355 FAX41-3515
※申し込み後、持ち物などの詳細をご案内します。
ちびっこ隊くるるクラブ「親子でクリスマスパン作り」
▶内容…王国で人気のパンをクリスマス風にアレンジします。親子一緒に楽しみながら作りましょう。
▶とき…12月18日㈰10:30~ 13:00
▶対象…幼児~小学2年生とその保護者
▶参加料…子ども1,500円、大人2,000円(昼食・入浴付き)
▶申し込み…11月17日㈭以降、電話でこども自然王国へ。
女子チャレンジ隊 なわない体験
▶内容…高柳の伝統文化といろりを体験。講師と談笑しながら縄をない、しめ縄飾りを作ります。
▶とき…12月11日㈰10:00~ 14:00
▶対象…中学生以上
▶定員…15人(先着)
▶参加料…2,000円(昼食付き)
▶持ち物…エプロン(作業しやすい服装)
▶申し込み…電話でこども自然王国へ。
ガルルキャンプ(冬)
▶内容…仲間と共にチャレンジする1泊2日のキャンプです。
▶とき…12月28日㈬~ 29日㈭
▶対象…県内在住の小学5年生~高校生
▶定員…20人(先着)
▶参加料…10,000円
▶申し込み…12月13日㈫までに、電話でこども自然王国へ。
▶内容
●入場料特別料金(高校生以上300円、小・中学生200円)
●みそ汁無料サービス(11:30から限定100杯)
●サイコロ振ってプレゼント
●食べ物コーナー
●花・野菜・果物販売
▶とき…11月26日㈯~ 27日㈰9:00~ 20:00
問 大崎温泉雪割草の湯 TEL FAX47-2113
▶内容…普段は見ることができない舞台裏を見学できます。マイク・照明の操作や、出演者と同じ目線で舞台に立つ体験もできます。
▶とき…12月28日㈬
① 11:00 ~ ② 14:00 ~
(各回1時間程度)
▶ところ…文化会館アルフォーレ
▶対象…小学生以上
▶定員…各回10人(先着)
▶申し込み…11月12日㈯以降、直接または電話で文化会館アルフォーレへ。
問 文化会館アルフォーレ TEL21-0010 FAX21-0011
▶申し込み…受講料を直接アクアパークへ(先着)。
※複数コースへの申し込み可。
※冬休み短期アイススケート教室は、11月24日㈭9:00 から申し込み開始。
▶注意…
●電話・ファクスでの申し込みは不可
●教室日程などを変更する場合があります
●申し込みが少ない場合、中止することがあります。詳細はお問い合わせください
●受講料の他に毎回施設利用料(高校生以上920円、小・中学生460円)と貸靴料(1回1足330円)が必要です
詳しくは、こちら↓
アクアパークの教室
問 アクアパーク TEL22-5555 FAX22-0766
▶内容…お子さんとクリスマスジェルキャンドルを作ります。プレゼントもあります。また、希望者は就労や養育費相談ができます。
▶ とき…12月10日㈯13:30~ 15:30
▶ところ…総合福祉センター
▶対象…ひとり親家庭または今後ひとり親家庭になる親子
▶参加料…保護者200円、子ども(18歳以下)100円
▶申し込み…11月22日㈫までに、電話・ファクスで新潟県母子寡婦福祉連合会へ。
問 新潟県母子寡婦福祉連合会 TEL025-281-5546 FAX025-281-5547