対象年齢: 中学・高校生

要申込 アクアパーク・スポーツハウスの各種教室を紹介します

2018年03月12日掲載

楽しい教室がたくさん開催されます。
みんなで参加してみませんか。
詳しくは、広報かしわざき3月号16ページまたは下記URLをご覧ください。

▼申し込み…3月12日(月)の午前9時以降、受講料を添えて直接、アクアパーク・総合体育館へ(先着)。※電話・ファクスでの申し込みはできません。

▼注意
●受講料の他に、毎回施設利用料が必要です(期間券あり)
●申込者が少ない教室は開催できないことがあります
●期間や時間、会場を変更する場合があります。申込時にお渡しする予定表を確認してください
●初めてジュニア水泳教室に申し込む方は、認定テストに合格しなければ参加できません。認定テストを希望する方は、アクアパークにお申し込みください

▼教室体験…①水泳教室【一般(中学生以上)】と④体操教室は、各教室につき1人1回教室を体験できます。希望する方は、2日前までにアクアパークへ(先着順)。施設利用料の他に、受講料200円がかかります(②水中お散歩教室と③ジュニア水泳教室の体験はできません)。 

問 アクアパーク ☎22-5555 FAX22-0766

sports_swimming_man

3/10(土)みんな、いっしょに!アルフォーレマルシェ

2018年02月09日掲載

障がいのある人もない人も一緒に楽しみましょう。
障害福祉サービス事業所などによる飲食品・雑貨などの販売、モザイクアート、ステージアトラクション、福祉の仕事体験、パラリンピック競技体験などを行います。

▼とき…3月10日(土)の午前11 時~午後3時
▼ところ…文化会館アルフォーレ
▼参加料…無料
▼申し込み…不要

問 福祉課障害相談係 ☎21-2234 FAX21-1315
marushe

3/3(土)~11(日)柏崎トルコ児童生徒絵画展

2018年02月09日掲載

トルコの子どもたちと、柏崎小学校・剣野小学校・第一中学校の子どもたちの絵画展です。
トルコ物知りクイズもあります。正解者(先着100人)にトルコのパンフレットをプレゼ
ントします。

▼とき…3月3日(土)~11日(日)の午前9時30分~午後6時
※土・日曜、5日(月)は午後5時まで。11日(日)は午後4時まで。
▼ところ…ソフィアセンター 

問 柏崎トルコ友好協会(佐藤)☎090-5315-0695
bijutsu_kansyo2

要申込 3/24(土)~25(日)こども自然王国 ガルルキャンプ

2018年02月08日掲載

テーマは「ガルルの宝探し」です。
1泊2日の遊び・冒険・発見・体験で思い出を作りましょう。

▼とき…3月24日(土)の午前10時~25日(日)の午後3時
▼ところ…こども自然王国
▼対象…小学2年生~中学3年生
▼定員…30人(先着)
▼参加料…1万円
▼申し込み…電話でこども自然王国へ。申し込み後、案内を送付します。

問 こども自然王国 ☎41-3355 FAX41-3515 
ski_snowman

要申込 3/3(土)ガルルスラローム大会

2018年02月08日掲載

▼とき…3月3日(土)の午前11時~午後2時(午前8時30分~受け付け)
▼ところ…高柳ガルルのスキー場
▼種目…スラローム2本制(年齢・男女別でクラス分け)
▼参加料…高校生以上1,500円、小・中学生1,000円(保険料込み、リフト代別)
※当日お支払いください。
▼申し込み…2月28日(水)までに、直接または郵送・ファクスで高柳ガルルのスキー場(〒945-1502高柳町岡野町1709)へ。
※直接申し込む場合は市役所教育分館2階スポーツ振興課スポーツ振興班でも受け付けます。申し込み用紙は高柳ガルルのスキー場、こども自然王国、スポーツ振興課スポーツ振興班にある他、市ホームページからダウンロードできます。

問 高柳ガルルのスキー場 ☎41-2158 FAX41-2159
2018ski1

2/25(日)でアイスリンクの営業を終了します

2018年02月08日掲載

今年度のアイスリンクの営業は、2月25 日(日)で終了します。

※50メートルプールは、3月26日(月)から営業する予定です。

  問 アクアパーク ☎22-5555 FAX22-0766

スケート男の子

インフルエンザが流行っています。気をつけましょう。

2018年02月01日掲載

kaze_woman
柏崎ではインフルエンザが流行ってきました。
学級閉鎖や学年閉鎖の学校も出ています。
予防を心がけ、元気に過ごしましょう。
保育園・幼稚園・小学校・中学校の発症状況はホームページ(下記URL)でお知らせしています。

【インフルエンザ予防のポイント】
・外出後の手洗い、うがい
・咳エチケット(マスク着用)
・適度な湿度の保持
・十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
・人混み等への外出を控える
sick_samuke

2/1(木)~6(火)新潟県ジュニア美術展覧会 柏崎展

2018年01月22日掲載

県内の園児や小・中学生が応募した絵画・デザイン・版画などのうち、入賞作品(特賞・優
秀賞・奨励賞)を展示します。

▼とき…2月1日(木)~6日(火)の午前9時30分~午後6時 
 ※土・日曜は午後5時まで。
▼ところ…ソフィアセンター
▼柏崎・刈羽地域の入賞点数…特賞2点、優秀賞4点、奨励賞66点

問 文化振興課文化交流班 ☎21-2364 FAX24-7714

bijutsu_kansyo2

2/15(木)~28(水)ソフィアセンターを臨時休館します

2018年01月17日掲載

蔵書点検とシステム改修作業を行うため、臨時休館します。
 ▼休館期間…2月15日(木)~28日(水)
※図書やDVDなどの返却期限は3月1日(木)以降に延長します。休館期間中に返却したい方
は、返却ポストをご利用ください。

問 ソフィアセンター ☎22-2928 FAX21-2936

tosyokan_shisyo_man

2/11(日)柏崎・夢の森公園 雪ん子くるくる

2018年01月15日掲載

忍者遊びなどの大人も子どもも楽しめるイベントの他、お菓子や雑貨などの出店ブースもあります。

▼とき…2月11日(日)の午前10時~午後3時
▼ところ…柏崎・夢の森公園
▼参加料…18歳以上300円

問 柏崎・夢の森公園 ☎23-5214 FAX23-5113
   メール info@yumenomori-park.jp

ページ上部へ