対象年齢: 乳児
11/4 チャリティコンサート「帰ってきたエールバンド」
▶内容…地元バンドによるコンサート。会場に募金箱を設置します。
▶とき…11月4日(月・振休)15:00~16:30(14:30 開場)
▶ところ…ワークプラザ柏崎
▶定員…150人(先着)
※ 10月10日(木)から、ワークプラザ柏崎で入場整理券を配布。
問 ワークプラザ柏崎 TEL24-8578
キッズマジック「仮設の遊び場」営業のお知らせ
▶内容…拡張工事に伴い、フォンジェ1階遊び場を一時休止し、地下に仮設の遊び場を設置・開放します。
▶1階遊び場の休止…11月5日(火)~
▶地下遊び場期間…11月9日(土)~令和7(2025)年3月15日(土)
▶営業時間…10:00~17:00
※ 1月 1日(水・祝)はお休みします。
※面積および遊具が限られるため、利用を制限する場合があります。
※工事の進捗などにより、仮設遊び場の位置や内容が変更になる場合があります。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
問 子育て支援課 TEL47-7075 FAX22-1077
6/20 元気館 子育てキラキラ講座「親が守ろう子どもの歯」
おすすめの歯ブラシは?
嫌がっても無理やりした方がいいの?
など、悩みが尽きない歯のことについて、丁寧にお話ししていただきました。
遊びの中でお口まわりを鍛えることができるトレーニングも教えていただきましたね。お家でもぜひ実践してみてください。
11/2~3 じょんのび秋祭り
▶内容…栗おこわ、ゆで落花生、紫いも味の米粉のチュロス、カボチャコロッケなど、秋の味覚を楽しめるグルメを販売します。
また、会場内でハンドメイドマーケットも開催。お気に入りのアイテムを見つけてみてください♪
▶とき…11月2日(土)~3日(日・祝)11:00~17:00
▶会場…じょんのびマルシェ周辺
秋の温泉もおすすめ!
ほんのり冷たく澄んだ秋風が心地よいこの季節、温泉で心と体を温め、日々の疲
れを癒やしませんか?
問 じょんのび村 TEL41-2222 FAX41-2265
11月の元気館と子育て支援室のベビマ・助産師訪問日程のお知らせ
元気館と子育て支援室で行うベビーマッサージ・助産師訪問の日程をお知らせします。
日程はこちら ↓
*わらべうたベビーマッサージ…ハイハイ前のお子さんにおすすめです。各自でバスタオルをご用意ください。服を着たままで行います。
*子育て支援室の助産師相談…気になること、心配なことなど、お気軽にご相談ください。
*元気館の助産師相談…月曜9:00~16:00(祝日、年末年始を除く)
*元気館の保健師相談…開館時間内随時
*子育て支援室では、日頃から保育士が相談に応じています
問 子育て支援課家庭支援係(元気館) TEL20-4215 FAX20-4201
6/6 元気館 親子であ・そ・ぼ!「親子でリズムエクササイズ」
抱っこで参加のお子さんも無理なく参加でき、お子さんと遊びながら骨盤ケアも行いました。
ママ自身が楽しむことが、子育ての時間も楽しめるコツだそうですよ。
10/25~11/10 読書週間ぬりえ展
▶内容…市内の年長児が思い思いに塗ったぬり絵を展示します。ぬり絵の原画は、柏崎ゆかりの絵本作家、かんべあやこさんの作品です。
▶とき…10月25日 (金)~11月10 日(日) 9:30~19:00
※土・日曜、祝日は 17:00 まで。
▶ところ…ソフィアセンター
問 ソフィアセンター TEL22-2928 FAX21-2936
おうち遊びのヒント☆ ~はずむ風船~
みんな大好きな風船!ふわふわと軽くて、おうち遊びに人気ですよね。
膨らませてそのまま遊ぶのも楽しいですが、あるひと手間で大変身!
遊び方がぐっと広がりますよ!
【用意するもの】
・風船
・ビニールテープ
【作り方】
①風船を膨らませ、ビニールテープを一周巻きます。
Point!結び目から真裏に向けて巻くと分かりやすいです。
②十字になるように、さらにビニールテープを巻きます。
③最後に、今まで巻いたテープと垂直になるように1周巻きます。
完成!
ふわふわしていた風船が、ボールのようにポンポンはずみます!ドリブルもできますし、2人組でラリーをすることも楽しいです。
①と②をもう一度繰り返し、縦方向に計4週巻くと跳ね具合が変わりますよ。
【おまけ】
忘れたころに空気が抜けますよね。その状態もおもしろいです!
担当:保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201
ひとり親家庭支援は11月から制度が変わります
「児童扶養手当」の変更点
①所得制限限度額が、下表の通り改正されます。
②第3子以降の加算額が6,450円から10,750円(全額支給の場合)に増額されます。
「ひとり親家庭等医療費助成」の変更点
所得制限限度額が、児童扶養手当に合わせて引き上げられます。
▶手続き…現在、手当を受給または申請している方は、手続き不要です。
新規で申請する方は、市役所1階福祉課で新規認定請求をしてください。必要書類などは、市ホームページをご確認ください。
問 福祉課 TEL41-5650 FAX21-1315