▶対象(①②共通)…市内在住で、19歳以下の子を養育しており、次の全てに当てはまる方
●児童扶養手当を受給している、またはひとり親家庭等医療費助成を受給できる所得水準にある
●希望する職業に就くために資格が必要である
●過去に同様の給付を受けていない
●市税の滞納がない
①自立支援教育訓練給付金事業
▶対象…厚生労働省で指定された一般教育訓練給付対象講座を受講し、修了した方
▶給付金額…対象指定教育訓練講座の経費の6割(上限20万円)
※受講料が2万円未満の場合は対象外
※看護師など専門資格の講座は40万円×修学年数(上限160万円)
※ハローワークで給付金が支給(2割)される場合、その差額を給付します
▶申請方法…受講する1カ月前までに直接、元気館1階子育て支援課へ。
※受講開始後は申請できません
②高等職業訓練促進給付金事業
▶対象…対象資格の養成機関に通学し、就労と修学の両立が困難な方(既に入学している方も対象)
▶対象資格…看護師、准看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、歯科衛生士、製菓衛生師、美容師、調理師などの国家資格およびシスコシステム認定資格、LPI 認定資格などのデジタル分野の民間資格
▶給付金額(月額)
●市民税非課税世帯= 10万円
●市民税課税世帯=7万500 円
※修学期間最後の1年間は4万円増額。この他、修了支援給付金の給付があります。
▶給付期間…上限4年
▶申請方法…直接、元気館1階子育て支援課へ。
問 子育て支援課 TEL47-7190 FAX20-4201
対象年齢: 乳児
7月の乳幼児健診、妊娠期・子育て期のセミナーのお知らせ(一部要予約)
乳幼児健診や妊娠期・子育て期のセミナーの日程をお知らせします。
「すくすく広場」「出産前のパパママセミナー」「2歳児子育てと歯科相談」は予約が必要です。電話で子育て支援課( TEL20-4215)に申し込んでください。
予約受付:月~金曜(祝日を除く)の8:30~17:15
▼ところ…健康管理センター
▼持ち物…母子健康手帳、バスタオル(パパママセミナーは不要)、歯ブラシ(1歳6カ月児歯科健診のみ)
*感染予防のため、内履きの持参にご協力ください。
▼注意
●お子さん1人につき、保護者1人での参加にご協力ください
●健診は、生まれた日が1~15日までの方は前半に、16日以降の方は後半の日程に受診してください
●都合がつかない場合は、月内での変更が可能です(※事前の連絡は不要です)
●対象月以外に変更する場合は、連絡してください
●乳幼児健診は、事前に配布されている問診票に記入し、持参してください (問診票は健診会場にも用意してあります)
●1歳6カ月児歯科健診・3歳児健診でフッ化物歯面塗布を希望する方は、お子さんの昼食後の飲食を控えてください
問 子育て支援課家庭支援係 TEL20-4215 FAX20-4201
【受付終了】要申込 7/6(水)元気館 親子であ・そ・ぼ!「たなばた」
定員に達したので、受け付けを終了しました。
▶内容…短冊を飾り、親子で楽しいひとときを過ごしましょう。
▶とき…7月6日(水)10:30~ 11:30
▶対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
▶予約開始日…6月22日(水)
▶定員…20組程度(予約制)
▶申し込み…各予約開始日以降、祝日を除く月~金曜の9:00~15:00に直接、元気館1階保育課へ。チケットをお渡しします。
問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201
6/1 元気館 親子であ・そ・ぼ!「親子でにこにこリフレッシュヨガ」
親子のふれあい満載のウォーミングアップから始まり、リラックスした音楽と雰囲気で体を動かし、日頃の疲れを取ることができたようです。
【受付終了】要申込 6/30(木)元気館 子育てキラキラ講座「親が守ろう子どもの歯」
定員に達したので、受け付けを終了しました。
▶内容…歯科医師の話を聞き、子どもの歯のケアを学びます。
▶講師…鈴木公子さん(歯科医師)
▶とき…6月30日(木)10:30~11:30
▶ところ…元気館
▶対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
※保護者のみの参加も可。
▶予約開始日…6月16日(木)
▶定員…20組程度(予約制)
▶申し込み…各予約開始日以降、祝日を除く月~金曜の9:00~15:00に直接、元気館1階保育課へ。チケットをお渡しします。
問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201
7/3(日)アクアパーク 夏イベント「ナツコレ‘22」
▶内容…「ナツコレ」で夏を先取り!レジャープール特別料金の他、タヒチアンダンスショーやSUP(スタンドアップパドル)体験、水上安全講習会なども開催。
キッチンカー(テイクアウト販売)も来るよ!
▶とき…7月3日(日)10:00~18:00
▶ところ…アクアパーク
※水上安全講習会は事前申し込みが必要です。
問 アクアパ-ク TEL22-5555 FAX22-0766
健康な歯を保つため定期的に歯科健診を受けましょう
目指そう!8020(ハチマルニイマル)
8020 運動は「80 歳になっても自分の歯を20 本以上保とう」という運動です。80 歳になっても自分の歯が20本以上あれば、ほとんどのものをよくかんで、おいしく食べることができ、健康に過ごすことができると言われています。
・-・-・-・-・-・
むし歯や歯周病になり、歯が無くなってから後悔することがないよう、体の健康診断と同様に、定期的に歯科健診を受けましょう。
500円で健診を受けられます
市は、20~80歳の方を対象に「歯周病検診(口腔健診)」を行っています。
市内の指定歯科医療機関で、500円(70歳以上は無料)で受診できます。希望する方は、健康推進課(TEL 20-4211)へお申し込みください。
無料受診のチャンス!
今年度、20・30・40・50・60 歳の節目年齢になる方に、無料クーポンをお送りしました。10年に1度の無料受診のチャンスです。
妊婦さんとそのパートナーの方も無料クーポンの対象となりました
妊娠期の歯の健康状態が、赤ちゃんの発育や、むし歯にも影響します。また、ホルモンバランスの変化から歯ぐきに炎症が起こりやすくなります。この機会に、歯周病検診(口腔健診)を受診しましょう。
※クーポンは母子健康手帳発行時にお渡しします。
◆無料クーポンの使い方◆
①同封の実施医療機関から医療機関を選び、予約する
②クーポン・問診票に記入する
③無料クーポン・問診票・本人確認書類を持って、医療機関へ
問 健康推進課 TEL20-4213 FAX22-1077
6月の元気館と子育て支援室(公立)のベビマ・助産師訪問日程のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止・変更する場合があります。
元気館と子育て支援室で行うベビーマッサージ・助産師訪問の日程をお知らせします。
3密を避けるため、利用人数を制限しています。
ご自宅での検温、保護者はマスクの着用をお願いいたします。
日程はこちら ↓
*わらべうたベビーマッサージ…ハイハイ前のお子さんにおすすめです。各自でスタオルをご用意ください。服を着たままで行います。
*子育て支援室の助産師相談…気になること、心配なことなど、お気軽にご相談ください。
*元気館の助産師相談…月曜9:00~16:00
*元気館の保健師相談…開館時間内随時
*子育て支援室では、日頃から保育士が相談に応じています
問 子育て支援課家庭支援係(元気館) TEL20-4215 FAX20-4201
6月の乳幼児健診、妊娠期・子育て期のセミナーのお知らせ(一部要予約)
乳幼児健診や妊娠期・子育て期のセミナーの日程をお知らせします。
「すくすく広場」「出産前のパパママセミナー」「2歳児子育てと歯科相談」は予約が必要です。電話で子育て支援課( TEL20-4215)に申し込んでください。
予約受付:月~金曜(祝日を除く)の8:30~17:15
▼ところ…健康管理センター
▼持ち物…母子健康手帳、バスタオル(パパママセミナーは不要)、歯ブラシ(1歳6カ月児歯科健診のみ)
*感染予防のため、うち履きの持参にご協力ください。
▼注意
●お子さん1人につき、保護者1人での参加にご協力ください
●健診は、生まれた日が1~15日までの方は前半に、16日以降の方は後半の日程に受診してください
●都合がつかない場合は、月内での変更が可能です※事前の連絡は不要です
●対象月以外に変更する場合は、連絡してください
●乳幼児健診は、事前に配布されている問診票に記入し、持参してください(問診票は健診会場にも用意してあります)
●1歳6カ月児歯科健診・3歳児健診でフッ化物歯面塗布を希望する方は、お子さんの昼食後の飲食を控えてください
問 子育て支援課家庭支援係 TEL20-4215 FAX20-4201
【受付終了】要申込 6/26(日)「歯の健康展」で、家族一緒に歯科健診を受けませんか?
歯科医師による無料の歯科健診とお口の中の心配事を相談できます。小さなお子さんからご高齢の方まで、どなたでも参加できます。
※感染症対策に留意し、予約制で行います。
※歯科健診を希望しない方は入場できません。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
▶とき…6月26日(日)9:30~正午(最終受け付け11:30)、13:30~ 16:00(最終受け付け15:30)
▶ところ…健康管理センター
▶申し込み…6月17日(金)までに電話で、健康推進課へ(TEL20-4213、先着)。
※申込受付時間は、月~金曜の8:30~ 17:15
◆フッ化物歯面塗布
歯科健診後、1歳~就学前のお子さんで希望する方に、フッ化物歯面塗布を行います。申込時に希望をお聞かせください。過去3カ月以内に塗布経験がある方は対象外です。塗布後3カ月は乳幼児健診での塗布はできません。
問 健康推進課 TEL20-4213 FAX22-1077