対象年齢: 乳児

5月の元気館と子育て支援室のベビマ・助産師訪問日程のお知らせ

2025年04月23日掲載

元気館と子育て支援室で行うベビーマッサージ・助産師訪問の日程をお知らせします。

日程はこちら ↓

*わらべうたベビーマッサージ…ハイハイ前のお子さんにおすすめです。各自でバスタオルをご用意ください。服を着たままで行います。
*子育て支援室の助産師相談…気になること、心配なことなど、お気軽にご相談ください。
*元気館の助産師相談…月曜9:00~16:00(祝日、年末年始を除く)
*元気館の保健師相談…開館時間内随時
*子育て支援室では、日頃から保育士が相談に応じています

問 子育て支援課家庭支援係(元気館) TEL20-4215 FAX20-4201

元気館 親子であ・そ・ぼ!「親子でリズムエクササイズ」

2025年04月22日掲載

▶内容…音楽に合わせて体操をします。育児による腰痛や肩こりを改善し、リフレッシュしましょう。
▶講師…小山久子さん(インストラクター)
▶とき…5月15日(木)10:30~11:30
▶対象…3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人
▶予約開始日時…4月30日(水)9:00
▶定員…40組程度(予約制)
▶申し込み…各予約開始日以降、市ホームページから、または直接元気館1階保育課へ。
※窓口予約の受け付けは、祝日を除く月~金曜の9:00~15:30。
※定員に達した場合は、このページでお知らせします。キャンセル待ちは窓口でのみ受け付けます。

問 保育課 TEL47-7785 FAX20-4201

5月の乳幼児健診、妊娠期・子育て期のセミナーのお知らせ(一部要予約)

2025年04月22日掲載

乳幼児健診や妊娠期・子育て期のセミナーの日程をお知らせします。
・-・-・-・-・-

「出産前のパパママセミナー」「すくすく広場」「2歳児子育て相談」は予約が必要です。

*申し込み方法
インターネット(https://www.kashiwazaki-kosodate.net/seminar-yoyaku

電話( TEL 0257-20-4215)月~金曜(祝日・休業日を除く)の8:30~17:15
・-・-・-・-・-

▼ところ…健康管理センター
▼持ち物…母子健康手帳、バスタオル(パパママセミナーは不要)
▼注意
 ●健診は、生まれた日が1~15日までの方は前半に、16日以降の方は後半の日程に受診してください。(4か月児と10か月児健診は、月1回の開催です。)
ただし、3歳児健診は人数調整をする場合があります。事前にお送りする案内を確認してください。
 ●都合がつかない場合は、月内での変更が可能です。(※事前の連絡は不要)
 ●対象月以外に変更する場合は、連絡してください。 
 ●乳幼児健診は、事前に配布されている問診票に記入し、持参してください。(問診票は健診会場にも用意してあります)
 ●1歳6カ月児歯科健診・3歳児健診でフッ化物歯面塗布を希望する方は、お子さんの昼食後の飲食を控えてください。

問 子育て支援課家庭支援係 TEL20-4215 FAX20-4201

絵本・こどもフェスタ2025「きょうは一日えほんの日」

2025年04月18日掲載

「令和7年4月23日(水)から5月12日(月)まで「子どもの読書週間」です。
「子どもの読書週間」にちなんで、絵本・こどもフェスタ実行委員会主催の「きょうは一日えほんの日」を開催します。
開催時間中、絵本・こどもフェスタ実行委員会のメンバーが絵本の読み聞かせをします。柏崎・刈羽地域で活躍されている「ことよりの会」の皆様の語りもあります。
おはなし会を通じて、親子の心の触れ合いをさらに深め、絵本と読み聞かせの世界を楽しみませんか。

▶日時…4月29日(火・祝)10:00~12:00、13:00~15:30
▶場所…柏崎市立図書館(ソフィアセンター)
▶申込…不要
▶料金…無料

詳しくは、ホームページをご覧ください。
ホームページでは、他にも楽しいイベントや情報を配信しています。

問 柏崎市立図書館(ソフィアセンター)TEL 22-2928 FAX21-2936 

アクアパーク こどもまつり

2025年04月11日掲載

▶内容…ゴールデンウイーク最終日を楽しもう!
*小・中学生は全館の利用料が無料
*縁日コーナー(射的・おもちゃすくい 他)
▶とき…5月6日(火・振休)10:00~18:00
▶ところ…アクアパーク

問 アクアパ-ク TEL22-5555 FAX22-0766

子育て支援室・ジャングルキッズの開室・休室状況等をお知らせします(4月16日現在)

2025年04月10日掲載

子育て支援室と元気館ジャングルキッズの開室・休室状況等をお知らせします。
お出かけ前にご確認ください。

・-・-・-・-・-・-・

松波保育園子育て支援室「かんがるうのおへや」
4/18(金)都合により、午後閉室いたします。

・-・-・-・-・-・-・

2025_子育て支援室一覧  ← 一覧はこちら

問 保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201

市民のための柏崎文化祭

2025年04月09日掲載

▶内容…舞台部門には17団体が出演、展示部門は14団体が出品します。この他、絵手紙体験・和紙ちぎり絵体験、茶席の体験コーナーもあります。
▶とき…4月26日(土)・27日(日)
●舞台部門=4月26日(土)13:00開演(12:30開場)、4月27日(日)13:00 開演(12:30開場)
●展示部門 =4月26日(土)・27日(日)10:00~17:30
※ 27日(日)は16:00まで。
▶ところ…文化会館アルフォーレ
▶入場料…舞台部門2日間通し券700円(高校生以下無料)
▶チケット取扱所…アルフォーレ、産業文化会館、西山ふるさと館、ラピカ、わたじん楽器ララフィ、柏崎文化協会
◆各種体験コーナー
▶申し込み…絵手紙体験と和紙ちぎり絵体験コーナーは、4月16日(水)までに電話で柏崎文化協会へ。
※茶席コーナーは申し込み不要。参加料 300 円。

問 柏崎文化協会事務局 TEL/FAX32-2190(水・金曜13:00~16:00のみ)

新婚世帯の住宅費用、引っ越し費用を補助します

2025年04月08日掲載

対象費用
●新居の賃料や共益費(いずれも上限3カ月分)
●新居の購入費
●リフォーム費用
●引っ越し費用 など

補助額
上限30万円
※夫婦ともに29歳以下の場合は上限60万円。

対象
令和 7(2025)年1月1日(水・祝)~令和8(2026)年3月1日(日)に婚姻し、夫婦ともに39歳以下の方
※対象要件があります。詳細は市ホームーページをご覧ください。
▶所得要件…夫婦の年間合計所得が500万円未満
※奨学金返済額を、合計所得から控除可。

申請を希望する方は、令和8(2026)年2月20日(金)までに子育て支援課にご相談ください。
※予算に達し次第終了します。早めにご相談ください。

問 子育て支 TEL援課47-7075 FAX22-1077

西山さくらまつり

2025年04月08日掲載

▶内容…西山の春を彩る「さくらまつり」を開催します。飲食・販売・ワークショップの出店だけでなく、工作やゲームコーナー、スペシャルなステージイベントなど子どもたちがワクワクする企画がいっぱいです!
▶ステージイベント(予定)
・市内外のダンスチームによるダンスパフォーマンス
・書道パフォーマンス(柏崎高校書道部)
・スペシャルライブ(ラッパーUSU)
▶とき…4月13日(日)10:00 ~15:00
▶ところ…西山ふるさと公苑
※雨天の場合、一部をふるさと館で実施。

問 西山ふるさと公苑 TEL48-2839 FAX48-2840

子育て支援室・ジャングルキッズの開室・休室状況等をお知らせします(4月4日現在)

2025年04月04日掲載

子育て支援室と元気館ジャングルキッズの開室・休室状況等をお知らせします。
お出かけ前にご確認ください。

・-・-・-・-・-・-・

田尻保育園「遊びの広場『まんまる』」
4/4(金)都合により、午後閉室いたします。

・-・-・-・-・-・-・

2025_子育て支援室一覧  ← 一覧はこちら

問 保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201

ページ上部へ