2025年01月17日掲載
おうちにある新聞紙や広告紙、包装紙などを、ほうきに変身させてみませんか?
作業はとっても簡単!するりするりと伸びる瞬間は、見ているだけで楽しいですよ。
【用意するもの】
・紙1枚
・セロハンテープ
・はさみ

【作り方】
①紙を棒状に丸め、片側の半分を数か所テープでとめます。

②テープで止めていない方の先端に、はさみで10㎝ほど4本の切り込みを入れます。
【注意】厚みがあるので、切るときは十分に気をつけてください。

③切り込みの1番内側を引っ張ると、するすると伸びます。

完成!
大きいサイズの紙で作ると、大きいほうきが出来ますし、広告紙や模様のある包装紙で作るとカラフルなほうきが出来上がります。
作ったほうきで、おうちのお掃除を一緒にしてみてはいかがですか?

担当:保育課保育支援係 TEL47-7785 FAX20-4201