子宮頸がん(HPV)ワクチンの説明

ヒトパピローマウイルス感染症の概要

ヒトパピローマウイルス(HPV)は、性的接触のある⼥性であれば50%以上が⽣涯で一度は感染するとされている一般的なウイルスです。子宮頸がんをはじめ、肛門がん、膣がんなどのがんや、尖圭コンジローマ等、多くの病気の発⽣に関わっています。特に、近年若い⼥性の子宮頸がん罹患が増えています。

ワクチンの効果

HPVの中には子宮頸がんをおこしやすい種類(型)のものがあり、HPVワクチンは、このうち一部の感染を防ぐことができます。

詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。

ページ上部へ